オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

認知のズレが原因なわけですから・・・

結果を気にし過ぎてはいけない。 出来る出来ないを気にし過ぎてはいけない。 と耳にすることありますよね? けれど、結果や出来る出来ないは大事だと思うんです。 私はクラスで取り上げる動きについて、 「出来る出来ないではない」と言うことがよくあるんで…

ピアノの指遣い

ピアノ演奏の指遣いって、とんでもないと思いませんか? 私には到底信じられない領域。。。 そんな私、もう10年以上前ですが、 ピアノの方への個人レッスンを定期的にしていたことがあり、 また今、別の方ですが、やはりピアノの方への個人レッスンを定期的…

教えることがもう無い中で

もう何も教えられることない・・・ 何をしたらいいんだろう・・・ と思いながら、出向いているボクシングの個人レッスン。。。 まだ10代前半の若い子を、元プロボクサー立ち会いの元でレッスンして すでに9回。 当初は力の効果的な伝え方、作り出し方や パン…

ネガティブ・ケイパビリティ

「ネガティブ・ケイパビリティ」という言葉、ご存知ですか? 私はつい先日、初めて知りました。 精神科医であり作家である帚木蓬生(ははきぎ ほうせい)氏の著書 『ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力』(朝日新聞出版) を、偶然知った…

頭で考えている“自分の(良い)声”ではなく、身体が生み出す“自分の声”

声を出すって、本当に気持ちいいことなんですけど、 「自分の声が嫌い」 「だから話すのが苦手」 という人もいますでしょ? 先週末(土・日)に開催した声のワークには、 そういった方も参加されていました。 と同時に、プロの声楽家の方から愛好家の方も。 …