オーガニック・アートマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

2010-01-01から1年間の記事一覧

動きに支配された状態からの解放

「ポーリッシュマイムが出来るようにならないといけない・・・ ってことはないんですよね?」 先日クラス生に聞かれました。 もちろん、そんなことはないよ、という話をしたんです。 私が一番大事だなと思っていますことは、 ポーリッシュマイムという形が出…

守破離

「守破離(しゅ・は・り)」という言葉があります。 まずは、師匠の教えを忠実に守っていく。形を真似る。 それが極まってきたら、 自分の工夫や他流派の研究を加えるなどして、守るから(打ち)破るへと移っていく。 そして、最後は師匠の元、形を離れ、独…

意識の密度

前回、反応ということをお話しました。 反応にはまず、感情とは関係のない、物質的といいましょうか、機械的といいましょうか、 そんな反応がありまして、一番最後に感情なんですね。 ですから、オーガニックマイム(ポーリッシュマイム)では、 何かを見た…

反応が生み出す。

自分とは何者でもなく、 自分以外の外の世界というものも、在るとか無いとかではなく、 ただ、自分が作るか作らないか だと思うんです。 確かに外の世界には、目に見えるものも、耳に聞こえてくるものも、味も匂いもありますし、触れてくるものもあります。 …

パントマイムのレッスンでデッドリフト!?

少し前に、マイムというよりも普通のトレーニングのクラスを行う機会がありました。 筋トレやストレッチだけを行うという、普段からは考えられないようなレッスン。 最初はエアーデッドリフトといいますか、いわゆるスクワットみたいなものなんですけど、 バ…

抜歯で口と鼻がつながってしまうぅ!?

このあいだ、抜歯というものをしてきましたぁ。。。 一番奥の歯なんですけど、かなりの昔に何だかよく分らないままに、神経を取ってしまっていまして、 その歯の根元がダメになってしまたようなんです。 割れてしまったんですね。 神経が無いので、やはり栄…

冷蔵庫の中が、ほんのりあったかい・・・

う~ん、、、冷蔵庫が調子悪いぃぃ。。。 今年の夏のあの猛暑でやられてしまったのか? 夏の終わり頃、冷えなくなってきてしまいまして、どうしたものかと思っていたんですけど、 内部の霜取りをしてみようと、中身を全部出しまして、半日くらい電源を切って…

赤鼻のピエロ動画 第4弾 赤ちゃんと

「JIDAIの赤鼻のピエロ アニメーション・クラウン」 第4弾 赤ちゃんと http://www.youtube.com/watch?v=0BOlTYHYVq4

ランニングの推進力

少し前にウォーキングのお話の時に、 「脚の動きや力が、腕の動きになっている」 と言いましたけれど、これが走ること、 ランニングになってきますとちょっと様子が変わってきます。 ところで皆さん、ジョギングとランニングの違いって、お分かりになります…

動画 第3弾 車道にて

「JIDAIの赤鼻のピエロ アニメーション・クラウン」 第3弾 車道にて

鍼灸のパーティー(積聚会創立30周年祝賀会)で

いやぁ、、、鍼灸の人って楽しそうな人が多くて、びっくり!!! きのうは鍼灸の積聚(しゃくじゅ)会創立30周年の記念祝賀会で、 縁ありましてマイムの披露をさせていたくことができたんです。 大道芸用のマイムではなく、舞台用のマイムです。 こういう…

無意識を引き出す

★思っていた以上に前後の動きが違っていて驚きました。 ★無意識なのに変わっているのがスゴイですね。 ★前回もそうでしたが、WS(ワークショップ)が終わる頃には ★ココロも体もとってもニュートラルな状態になっていて ★なんとも心地よかったです。 ★常に…

ウォーキングで腕を振る?

ウォーキング指導なんかで、 しっかりと腕を振りましょう! というのがありますけれど、微妙な問題だと思います。 正直なところ、歩くくらいでしたら腕は振らないほうがいい。 一般的には、肘を90度に曲げてしっかり前後に振りましょうっていわれますよね…

カラダに喜びを!

普段から熱心に通ってきてくれるクラス生にとって、今回のワークショップが なぁんだぁ、、、いつもと変わらないじゃぁぁん。。。 となってしまうのでは?という一抹の不安がなかったわけではないのですけど、 「ワークショップは、普段のクラスでの感覚があ…

歩きが、あなたを変えます!

先日行われました 『柔らかい歩きのためのワークショップ 歩きのメカニズム ~動きの解剖学的考察から~』 ですけれど、10名の方からお申し込みをいただき、うち1名は当日の体調不良で欠席となり、9名の方に受講していただきました。 6名は現在のクラス…

ナンバ歩きは固い?柔らかい?

ナンバ歩きって、ありますでしょ? 試されたことありますか? ナンバ歩き、固い動きだと思いません? 実はナンバ歩きは、固くては出来ないんですよ。 むしろ、柔らかくなくては出来ないんです。 ??? ですよね。 ナンバといいますと、右足と右手が一緒に出…

ローソンのティラミス!!!

お久しぶりに、スイーツ!!!のお話ですぅ~。 私、ティラミスには目がありません。 ティラミスが世に出てきました時には、衝撃を受けましたね。 うわぁぉ~~~っ! こんな美味しいものが、この世にはあるのかーーーっ!!! それ以来、スイーツ類をいただ…

「体を動かす」ことと「体を使う」ことの違い

動く練習はしますけれど、体を使う練習というのはあまりされないような気がします。 どう思われますか? 「もっと体を使いなさい!」 と言われたことはありませんか? これは 単純に体を大きく動かす程度のことの場合もあるかもしれませんけれど、 そうでは…

奇麗な動きって?

綺麗な動きをどういう方向性で目指すのか? 大切な大きな問題だと思います。 バレエのようなものですと、まず綺麗な動きありきですから、形や形の変化、流れは本当に綺麗だと思います。 先日のフィギュアスケートで浅田真央選手が新しいコーチの下で新プログ…

死刑求刑

「あなたを殺します。」 言えますか? 裁判員制度で初の死刑求刑だそうですね。 裁判という制度を使って人を殺す・・・殺すという決定をした人が手を下すわけではありません。 人を殺すという感触や時間を味わうことを前提とせずに、人を殺すという判断、出…

パントマイム「カベ」講座~!!!

パントマイムと言えば? 「カベ」 ですよね。 「カベ」無くして、パントマイムは始まらないというくらい、イリュージョンテクニックとしては最もポピュラーのものですね。 今回は、その「カベ」のコツをいくつかご紹介させていただきます。 いろいろな人がい…

力まずに、力む?

西洋風の身体の使い方では、重力に対して筋肉のバネで対抗することによって、身体を軽やかにしようとしますね。 一方、和の身体は逆に重力を利用し、無重力状態を作ることによって、身体を軽やかにするように思います。 オーガニックマイムでは見かけは西洋…

運動神経を良くする

運動音痴はどうしようもないんでしょうか? そんなことはありません! 運動神経の悪い良いというのはなんでしょう? 私が考える運動神経といいますのは、ひと言でいいますと 「コーディネーション能力」 です。 自分の肉体を操るための、神経群の感度と調整…

ディープピープル

NHKの『ディープピープル』という番組は、とても興味深い内容で面白いんですよね。 その世界のトップクラス3人が勝手に話を進めていくんですけど、マニアックな感じのことが気楽に聞けるんです。 個人的には、柔道の回と水泳の回というスポーツの分野での対…

手のひらでやってみましょ。

自分の身体を感じることの大切さをいつも言っていますけれど、どんな感じのことか? ちょっと試してみませんか? 簡単ですよ。 利き手でリラックスした手のひらを、ゆっくりと拡げていく(指を伸ばしていく)って、やってみて下さい。 すご~ぉく、ゆぅ~っ…

何を見ている?

世の中の常識といわれるものって、不変ではありませんでしょ? 不変でないものは普遍でないわけですから、絶対ではないですよね。 ・・・なんだか当たり前のことを言っているだけですね。。。 常識が絶対ではないなんてこと。 この世の出来事の価値に客観性…

重い刀を軽く

剣術系だったと思うんですけど、 『重い刀を軽く扱い、軽い刀を重く扱う』 ということを何かで読んだ覚えがあります。 これは最初の「重い刀を軽く扱う」というところだけを取り出しますと、まるで筋力をつけることが大事なような感じがしてしまいますし、後…

始め悪ければ、全て悪し。

頑張りすぎるタイプの人にありがちで、注意が必要だなと思いますことのひとつに、客観視ということがあります。 頑張りすぎる人は気を付けませんと、自分の身体に大きな負担をかけることを良しとしてしまいます。 この負担が正しい動きに基づくものでしたら…

イメージで動く?

イメージを膨らませて動きますと、普段とは違った動きが出てくるでしょうし、何より普段の自分ではない自分に出会えるという楽しさ、驚きを味わえますよね。 演劇系に限らず、子ども向けのコンテンポラリーダンスなどのワークショップでも、多く取り上げられ…

地平の向こうへ

パントマイムを見る時って、1つ1つの動きが何を表しているのだろう?と考えさせられてしまいますでしょ? で、分らないことが多くなってきて、もうその作品全体に対する興味がどんどんしぼんでいってしまう・・・そんなことありません? ところで、先日の…