オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

箸づかい・・・どの筋肉がいつどれくらいの収縮や弛緩をするのがいいのか?

運動でも踊りでも、歌でも楽器演奏でも、 科学的・物理的な理論って、 どれくらい有用なのでしょうね? 例えば、発声に関して、ほんの少し勉強するだけで、 やたらと細かな人体の仕組み・作用の話が出てきます。 こんな作用を、意識的に生み出せるの?? と…

言葉より、見せたもの聞かせたものの影響

教わる側は、指導者の言葉よりも、 指導者が見せる動き、あるいは、 聞かせる音に 大きな影響を受けます。 例えば、 今月14日発売の武術系雑誌『月刊秘伝 3月号』で 特集であった「丹田」について、 記事を書かせていただいたのですけど、 そこでも、お話し…

「技法」と「作品」

今回のプレゼンテーションで 「アートマイムとは?」 をお話させていただきましたが、 気をつけなければいけないことがあります。 それは 「技法」と「作品」を 分けて考える必要がある ということです。 前々回の記事でお伝えしたように、 (『種明かしをす…

支配者(自分)ー被支配者(身体)の関係を見直す

身体は、ある意味で、自分から見て他者です。 自分の思いで一方的に、身体を動かそうとしていないか? 思うように動けないのは… 身体に対して攻撃しにいっているのかもしれません。 身体の声を聴けていないのかもしれません。 身体を受け入れられないのかも…

種明かしをするワケ

前回の記事から、随分経ってしまいました。 既に読まれている方もいらっしゃるとは思いますが、 先月末の公演後に 「日本アートマイム協会」のページで上げた記事を 紹介させていただきます。 今回の公演では、去年5月にポーランドで行なってきた アートマイ…