オーガニック・アートマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

重力との関係、受動的?能動的?

この地球上にいる限り、 重力を無視するわけにはいきません。 むしろ、重力を味方につけたほうがいい。 ボディワークの世界は、 重力を味方につけた身体のあり方を 私たちに教えてくれます。 簡単にいえば、 余計な筋力を働かせない。 立っているとき、座っ…

「動きの解体新書」って、何?

『月刊秘伝』という武術系の雑誌での連載、 「動きの解体新書」 すでに4回目になりました。 何を書いているのか? ひと言でいいますと、 「身体の使い方を学ぶに当たっての “理論と感性の融合”」 になります。 身体の使い方を学ぶ際、 得てして、 理論先行…

「技術じゃないんだ」って、じゃあ何?

「技術じゃないんだ」 いろいろな場面で、よく聞かれます。 どうですか? そして、この言葉を聞いて どう思われますか? 何か、高尚な感じを受けるのは 私だけでしょか? 技術を超えたところに、 本当に大切なものがある。 一見、もっともらしい。 だからこ…

変性意識

「変性意識」 という言葉を聞いたことがありますか? トランス状態という言葉ですと、 馴染みがあるかもしれませんね。 ただ、トランス状態といいますと、 何だか負のイメージかと。 良い意味でいいますと、 フロー状態、ゾーンに入っている状態です。 とこ…

あなたはどんな世界に存在しているのですか?

自分がどんな世界に存在しているのか? それは、 自分がどんな視点をもっているのか? 自分が世界をどう捉えているのか? によって、見えてきます。 自分が何者であるのか? あなたは、知っていますか? 先日、クラス内発表会がありました。 半年に一度のペ…

声を出さない身体演技と歌の共通点。

声を出さない身体演技と 歌の共通点、 これを知っておくと、 表現力が変わります。 歌は実際に声を出すために、 本人も第三者も、その声が分かりやすい指標となります。 声を出さない身体演技では、 声のような 客観的な指標がないため、 良し悪しの判断がぶ…

良い動きを分析して、その通りにしようとしていませんか?

分析というのは、あくまで結果が元ですよね。 その結果を生み出すために、 その結果を真似ようとする… どう思われますか? スポーツなどでの動きの分析。 例えば、 サッカーやバスケットでの急激な方向転換。 こういったものを高度な領域で可能とするには、 …