オーガニック・アートマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

何を見ている?

世の中の常識といわれるものって、不変ではありませんでしょ? 不変でないものは普遍でないわけですから、絶対ではないですよね。 ・・・なんだか当たり前のことを言っているだけですね。。。 常識が絶対ではないなんてこと。 この世の出来事の価値に客観性…

重い刀を軽く

剣術系だったと思うんですけど、 『重い刀を軽く扱い、軽い刀を重く扱う』 ということを何かで読んだ覚えがあります。 これは最初の「重い刀を軽く扱う」というところだけを取り出しますと、まるで筋力をつけることが大事なような感じがしてしまいますし、後…

始め悪ければ、全て悪し。

頑張りすぎるタイプの人にありがちで、注意が必要だなと思いますことのひとつに、客観視ということがあります。 頑張りすぎる人は気を付けませんと、自分の身体に大きな負担をかけることを良しとしてしまいます。 この負担が正しい動きに基づくものでしたら…

イメージで動く?

イメージを膨らませて動きますと、普段とは違った動きが出てくるでしょうし、何より普段の自分ではない自分に出会えるという楽しさ、驚きを味わえますよね。 演劇系に限らず、子ども向けのコンテンポラリーダンスなどのワークショップでも、多く取り上げられ…

地平の向こうへ

パントマイムを見る時って、1つ1つの動きが何を表しているのだろう?と考えさせられてしまいますでしょ? で、分らないことが多くなってきて、もうその作品全体に対する興味がどんどんしぼんでいってしまう・・・そんなことありません? ところで、先日の…

「型」と自由と・・・お茶、好きなように飲めるかしら?

お茶の大家(たいかです。おおやではありませんよ。)が、 「お茶はどのように飲めば良いのですか?」と問われ、 「好きなように飲めばいいんです。」と答えていました。 お茶に限らず、たとえば空手にも能にも「型」がありますでしょ? けれど、この「型」…

<JIDAI オーガニックマイムな夕べ> 無事終了~っ!

初初づくしでありましたけれど、<JIDAI オーガニックマイムな夕べ>と題しましたオーガニックマイムクラス試演会、なんとか滞りなく終えることが出来ました。 今回の功労者はなんといいましても、音響・照明のふたりですね。 ふたりともクラス生でして、初…

感覚のスイッチ

北京オリンピック400mリレーで日本男子初のトラック競技でのメダリストになった 朝原宣治選手、 覚えていらっしゃいますよね? その朝原選手が書いた『肉体マネジメント』(幻冬舎新書)の中に、 「感覚のスイッチ」 という言葉が出てきまして、これをと…