2011-01-01から1年間の記事一覧
大晦日、今年最後のお話。 「許す」ということをテーマにしてみたいと思います。 と言いましても、他人を許すといったような高尚なことではありませんで、 やはり身体のことなんです。 スポーツなどではフォームを意識させることが多いようです。 例えば、脇…
メビウスの輪・・・このように動くことが、自然であるように思います。 表かと思えばいつの間にやら裏になっており、行きも帰りも無い。 呼吸も同じように、吸っているうちに吐き始めがあり、吐いている最中に吸い始めている。 何だか一見矛盾するものが、そ…
筋肉を硬くしてしまうような動きをしている・・・ フォームを変えなければ、 リラックスした動きはできない。 フォームはそのままで けれど、筋肉をほぐしたりすれば リラックスして動けると思っている??? もちろん、フォームを変えるというのは、見た目…
きのうのランニングセミナーでも少しお話したのですけれど、 筋トレは力を抜くための練習としてみてはどうでしょう? 本番で良いパフォーマンスを発揮するためにはリラックスが大事だということは、 誰もが頭では分っていることですよね。 けれど、なかなか…
昨日、京都のお土産のお菓子をいただきました。 ぅお~っ!! これは美味しい! 「ジュヴァンセル」というお店の ”翠一福(みどりいっぷく)” という抹茶クグロフ。 http://www.jouvencelle.jp/sweets/index.html 最近、ちゃんとしたお菓子を口にしていなか…
自分が感じることと、外に伝わることとは逆の場合が多いんです。 これはパワーのこともそうですし、感情表現もだと思うんですよ。 パワーを出したいという時に、自分に力を入れた感じがある場合、 それは力が内向きになってしまって、外側へと伝わらなくなっ…
基本を繰り返し行うことは、とても大事なこと・・・でしょうか? これはとても危うい稽古だと思うんですよ。 回数をこなしますと、当然その動きは身体に染み込み、その人にとって自然な動きになるんでしょうけど、 もしかしたら、その動きの周辺にある動きを…
マイムでなくても何でもいいんですけど、 技術を身につけるためだけに習うのだとするのでしたら、 若干のコツでも聞いて、あとは自分で練習をすればいいと思うんです。 大切なことは、その技術をどんな身体で行うのか? ということだと思うんです。 ”どんな…
さあ! 今回は久し振りのスイーツ~~~~~ッ!! 私、出不精なものですから、わざわざどこかに出かけてスイーツを食べに行くということは、まずないんですけど、近くということもありまして、ちょっと続けていただいてきてしまいましたわ。 パン屋の『メゾ…
以前、『身体感性を創る』 http://blogs.yahoo.co.jp/mime_jidai/45452451.html でお話したような、身体の内部感覚を鍛えるということは、 言葉を換えて言いますと、違いを感じるということでしょうか。 一般的にトレーニング、エクササイズといいますと、と…
今回のお話は、私がこのところ意識的に行っているトレーニングについてのお話を少々。 何を考えながら行っているかといいますと、それは 筋膜の滑りを良くする ということなんです。 かなり以前、おそらく10年以上前から、なんとなしには行っていたんです…
身体能力といいますと、一般的にはジャンプ力や走る速さなどの数値で表せるもので量りますよね? けれど、それだけではないと思うんです。 何かと言いますと、ひとつにはどれだけ動きの距離を長いものとして感じられるか? あるいは、動きの時間を長く感じら…
きょうは午前中に第1回目の「代々木公園稽古会」でした。 自然溢れる広~い屋外で、勝手に稽古するといった感じの稽古会です。 どんな感じの稽古会になっていくのか、定かではありませんけど、 与えられたものを受け取るべく練習するという、通常のレッスン…
きょうは午前中に第1回目の「代々木公園稽古会」でした。 自然溢れる広~い屋外で、勝手に稽古するといった感じの稽古会です。 どんな感じの稽古会になっていくのか、定かではありませんけど、 与えられたものを受け取るべく練習するという、通常のレッスン…
私JIDAIのマイムレッスンでは、 「これはパントマイムの何に役に立つの???」 というようなものが多いんですね。 単に変わったストレッチや変わった筋トレという感じがすることもあるでしょうし、 不思議な動き方の練習と見えるかもしれませんし、 場合に…
これまでオーディションというものに参加したことがなかったのですけど、今年は2回受けてみました。 何かのCMと大きな展示会系で、もちろんどちらもパントマイムで何かしらするというものです。 受けてみまして、まぁ、自分は世間のイメージするパントマイ…
力をいれれば力が出る・・・わけではない。 力を出そうとしますと、つい力を込めてしまいますけれど、そうではないんですね。 力を込めるという感じではないほうが、力が出るんです。 昨日の「オーガニック!!トレーニング体験会」で皆さんにその違いを体験…
見たことのないものを見たい。 そんな欲求は誰でもあるんじゃないのかな。 私は出来ることなら、それが宇宙の神秘を感じさせてくれるようなものなら、いいな と思っています。 宇宙というのは何も天体ということではなく、何と言ったらいいんでしょ・・・ 自…
『フランツ・リスト生誕200年記念 ピアノコンサート』で 杉原陽子さん演奏の「シューマン=リスト 献呈」でマイムをしてまいりました。 帰宅後、映像を見て・・・ はぁ、、、反省。。。 音のボリューム感や強さと合っていない。 難しいものです。。。。 音楽…
”心のままに動く” なんだか心地よい言葉ですね。 けれど、 身体がその心を感じ取ることができていなければ、不可能 だと思いませんか? きつい言い方になりますし、自分自身への戒めも込めて言いますと、 ”心のままに”なんて言うのは、 身体の訓練を怠けたい…
最近、マイムのレッスン(火曜の「総合基礎クラス」)終了後の30~40分くらいで 「実践的 人体構造勉強会」 を行い始めました。 まだ2回だけですけれど、熱心なクラス生ばかりで、と~っても熱い!時間になっています。 人体構造勉強会といいましても、…
オーガニックマイム・クラス生 アンサンブル 『宇宙に生まれる宇宙』 ユーチューブにアップしました~。 このアンサンブル作品は、お芝居のように順を追ったストーリーは無く、 といってダンスのような抽象でもなく、基本的には全てが具体的です。 それは、…
さて、前回の続きです。 身体感性を創る上での重要なものとしまして、”触”感度としての”皮膚感覚”や、”感情”感度としての”臓器感覚”を、私は大事にしています。 まず皮膚感覚ですけれど、これは私の場合マイムですから、実際には何かに触れるということはあ…
身体感性を創る・・・ ということを大事にしていますし、そう思ってレッスンに取り組んでもらえたらなと思うんです。 感性といいましても、決して、頭の中だけで終る思考的な感性ではありませんで、あくまで身体を鍛えるんですよ。 ですけれど、身体を鍛える…
感情といいますと、心の問題であって、体とはあまり関係無いような感じですよね。 けれど、私はそうは考えていませんで、 感情とういのは、ある種の体の状態 だと思うんです。 例えば、「腹が立つ」というとき実際に腹直筋、いわゆる腹筋が硬くなるようなん…
今日の特別講座では、 ”ケアにもなるような自然の理に適った身体の使い方”ということで、 オーガニックマイム、オーガニックトレーニングの中での身体の使い方に対する考え方をお話してきました。 身体を鍛えるといいますと、すぐに 筋トレ、ストレッチ、ラ…
ひと言でパントマイムといいましても、その作品スタイルは本当にいろいろです。 これが、かなりお客さんを戸惑わせることになっているんです。。。 例えば、絵を観に行って、そこに展示されているものが、古典的なものから、ポップアート、イラスト、マンガ…
少し前にお話しましたピアニストの方のプライベート・レッスンをしていて思うんですけれど、 楽器という音の出るものは、レッスンの結果が分かりやすくて、いいですね。 自分の身体の使い方(意識)を変えることの結果が、 自分ではないもの、つまり音として…
「マイムから心と身体の平和を」の”平和”といいますのは、 HAPPY!! というのではなく、 ”知る”ということなんです。 「心と身体の闇に、灯りをともす」ということ。 ”知る”とは言いましても、医学的な知識という意味ではありませんよ。 あくまで、自分の身体…
「分った」と思いたいのは、誰しもでしょうけれど、 「分った」と思ったとき、そこで終ってしまう。 そう思います。 良い姿勢の記事にいただいたコメントの「形にとどまる」理由ですけれど、 この「分った」と思いたい気持ちに負けてしまうのではないかと思…