オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

何の役に立つの?という練習って・・・

JIDAIのマイムレッスンでは、
「これはパントマイムの何に役に立つの???」
というようなものが多いんですね。

単に変わったストレッチや変わった筋トレという感じがすることもあるでしょうし、
不思議な動き方の練習と見えるかもしれませんし、
場合によっては「ふざけてるだけ?」と思ってしまうかもしれません。

しかも
”内臓を動かす”
ことをさせようとしたりするものですから、慣れないうちはかなり戸惑うことが多いようです。

その一方で、
「目の前にある○◯をイメージしましょう」とか「自分が○◯になったとイメージしてみましょう」
といったことは、これまでのところほとんど無いに近いと思います。
(パントマイム的演技の稽古ではよくあるようなんですけど。)


後者のイメージのお話はまた別の機会にするとしまして、
前者の「役に立つの???」なんですけど、別に奇をてらったことをしようとしているわけではありませんで、
全てまじめに本当に必要なことをやっているんですね。


長年私のクラスに通って身体が分ってきていますと、初めてやる一見ヘンテコな練習でありましても、やってみますと
自然に「これは凄い!」って目がキラキラになるんです。
で、自分でどんどん繰り返し始めるんですね。


この身体が分ってきているかどうかといいますのは、内部感覚の比重がとても大きく、いわゆる運動神経とは別物です。
筋力に頼った動きをしてしまうタイプですと、分りづらいでしょうね。
(筋肉量の多い少ないではありません。)



つまり、「役に立つの???」というものは、内部感覚を磨くために行っているものですから、
外側の形にしか目が向かないようですと、どうしても???となってしまうでしょうし、
あるいは、内部感覚を重要だと思わないようですと、
「私はマイムを習いたいのに・・・」と思ってしまうかもしれませんね。



ところで、内部感覚を磨く以前に、まずその重要さに気が付けるかどうか?
これは誰もが気が付けるわけではないようです。

何もマイムに限りません。
身体を使うあらゆるものにいえることです。
スポーツ、芝居、歌、演奏、何でも。


内部感覚が濃くなればなるほど、自分の動きの根っこがしっかりしてくるわけですから、
自信といいますか確信が持てるようになるんですけど、
それは表立った数値に置き換えられるような成果ではないので、
つまり客観的な指標がなく、あくまで主観的なものですから、
他人からの評価(外見・外側の評価)こそが絶対となっていますと、
内部感覚を重視しづらくなってしまいます。


なんだか、幸せというものとも似ていますね。
他人から見て幸せそうにみえることを選んでしまう・・・


まぁ、それはさておき、内部感覚が磨かれますと、長い目で見た場合には必ず成果は出てきます。
他人からの評価もついてきます。(あくまで過去の自分と比較して、ということですよ。)
そして、長いこと大きな問題無く続けられます。
むしろ歳をとるほどに、スキルアップしていきます。年齢に抗って(アンチエイジング)ではなく、です。


私は出来るだけ多くの人が、内部感覚を重視してくれるようになればいいなと思っていますから、楽しく自然にそこに目が向くようなレッスンを心がけています。
それが、何やら不思議な動き方と見えるような練習であったり、ふざけてるだけのような練習であったりするんですね。
楽しいほうがいいですものね。


マイムを始めるきっかけは何でもいいんです。一発芸でも十分なんです。テクニックのいいとこ取りをしようというのでもいいんです。
それもマイムの魅力の1つですから。

ただ、それは”大海のひとしずく”。

マイムが生きることに役立つことを願っています。



マイムから心と身体の平和を

オーガニックな(生きた)カラダに  http://jidai.mond.jp/