オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

2007-01-01から1年間の記事一覧

今年のラストは、カステラァ~ッ!

いや~ぁ、久しぶりに美味しいカステラをいただきました~ぁっ! 生地のなんて、しっとりとしたことでしょう。口の中に、吸い付くようですぅぅ。 決して、ふわふわぁというのではありません。重いと言いましょうか、ずっしりとしていまして、スポンジとは全…

継続ですね。

去年の秋くらいから、ワークショップを始めまして、今年は何回かの長時間ワークショップも行ないました。 受講していただいた方々には、今どの程度のことが身体に残っていますでしょうか? ワークショップでは、いくらどんなに伝えようとしましても、どうし…

「さま」になる?ならない?

外人が着物を着ますと、何とも「さま」になりませんよね。違和感がありますでしょ? けれども、今の時代の私たち日本人も、同じだと思いませんでしょうか? 手足が長くなってきている、という見た目の問題もありますでしょうけど、決定的に違いますことは、 …

お薦め~ぇ!「二軸動作」

「二軸動作」っていう言葉、お聞きになったことあります? このコラムを始めましたた、第一回目の時(もう随分と前ですねぇ)、何を書いてよいか分からず、お薦めの本ということで紹介させていただいた本に、この二軸動作ということが載っていまして、 あぁ…

クリスマスツリー!

クリスマスが近づいてきましたね。 小さいながらも、ツリーを飾ってみました~ぁ。 なんだか白黒写真にようになってしまいました・・・なにせ、デジタルカメラは携帯電話のしか持っていないもので・・・ そうそう、全然関係ありませんけど、今週の土曜、8日…

期待のケーキ~っ!

先日、かなりのお久し振りで、とあるケーキ屋さんのロールケーキと、もうひとつ、似たようなタイプでチョココーティングしてあるもの(ウエストのモザイクケーキに似たもの)を、いただきました~ぁっ! 昔ながらの素朴な、けれどバタークリームの美味しいケ…

楽しい?お弁当

先日、パフォーマンスの現場のお昼に、ほかほか弁当のような街のお弁当屋さんの、お弁当をいただきました。 楽しいことに、おかずのパターンを数種類用意して下さっていまして、 鶏の空揚げ、豚の生姜焼き、とんかつ、さんま(?)の開き風揚げ物、揚げ物ミ…

整動?

整動って言ったらいいんでしょうか? 整体という言葉はありますけど、これは体を整えることですよね。動きを整えるということは、整動? 整体は今や、あちこちで受けられ、非常に一般的なものになっていますよね? ヨガやピラティスなども、この流れと無関係…

私の脳の中?

先日、友人の家で、『脳内メーカー』なるものを、やってみました。 インターネット上で、名前を入れますと、性格判断とも違う、頭の中にあるキーワードのようなものが、出てくるんですね。 横顔の脳みそのところに、だだだだって出るんですけど、ちょっとか…

世界は外に?内に?

私たちは、いつも、あるものを見たり、聞いたり、触れたりしていますけど、ただ目に映っているとか、音を感じたとか、というわけではなく、必ずそこに、ある種の感情なり判断なりが入りますでしょ? たとえば、満天の星空を眺めますと、綺麗だなとか、吸い込…

心はCD?

心って、見ること出来ませんよね? けれど、誰でもみ~んな、他人の心を感じていますでしょ? どうやって感じてるんでしょう? 心で感じてる は、答ではありませんね。 どこで?ではなく、どうやって?ですから。 目をつぶってみましょう。耳もふさいでみま…

犯罪報道の不思議

犯罪報道の不思議・・・ 刑罰の目的には、更正が挙げられているはずですよね。 で、少年法では更正の妨げになるからということで、犯罪者の特定を禁止し、審判を非公開としているんですけど、成年犯罪者の場合ですと、すぐに顔も名前も出ますし、裁判も公に…

この世の中、「ごっこ遊び」。

前回、「ごっこ遊び」ってことを言いましたけれど、この世の中も、同じですよね。 遊びと言ってしまいますと、不謹慎な感じがしてしまいますけど、同じことに変わりはありません。 分で自分を、「ある私」に設定して、いろいろな出来事に反応している・・・ …

自分を楽しみましょ~っ!

子供の頃、皆さん「ごっこ遊び」ってしたと思うんですけど、どうですか? お店やさんごっこでも、ヒーローものでも、お姫さまでも、動物に怪獣、何でも、何か自分とは違うものになりきって、遊ぶって楽しかったですよね。 動きも声色も変えて、自分ではなく…

語りましょ

ピアノの鍵盤は、ドはドの音、レはレの音が出ないと困りますでしょ? たとえ、テキトーに弾いているふうでありましても、ドでもレでもない音をって、いい加減に2つの鍵盤を同時に叩いて、なんてこともありませんよね? それに、ミでもファでもいいやってこ…

発声のレッスンで・・・

「JIDAIクラス」では、単にマイムを教えているわけでは、ありませんで、たとえば、JIDAIマイムを始めて、まだ1年経っていない仲間(音楽畑の人で、体を動かすことはしていなかった人)が、ある有名(らしい)な発声メソッドをもった教授の授業を受けた際の…

心を見せる

いわゆるお芝居、セリフのあるお芝居の人が、何故マイムの訓練をやらないのかしら?と考えていましたら、ふと、思うことがありました。 まあ、まず訓練をするしない以前に、マイムが単に特殊なテクニックとしてしか、見られていないということがありますね。…

マイムへの苦言?

今回は少し、マイムの悪口です。 先日行なわれていました、『パントマイムウィーク』という公演のパンフレットに、今は亡き並木孝雄の「パントマイム考」という文章が紹介されていました。 一部を紹介させていただきます。(今では差別用語となるものがあり…

形と生命

形を習うことは、簡単です。型でも同じです。 と、こんなこと書きますと、反発されてしまうかしら? ここでの形や型といいますのは、まあ、とりあえずのポジションの作り方、という段階でのことです。 マイムに限らず、ヨガでも、空手でも、踊りでも、何でも…

身体、感じてます?

体って、自分の体のはずですけど、思い通りに動いてくれませんでしょ? 別にスポーツやら何やら、特別な動きでなくとも、ただ歩くという動作でも、です。 ところで、 「自分の体(身体)が、今 何をしているのか?」 って、考えたことありますでしょうか? …

下半身の脱力

また、脱力のお話です。 大抵の場合、脱力といいますと、腕を中心とした上半身の脱力を取り上げると思うんですけど、上半身の脱力のためには、どうしても下半身抜きには語れないんですね。 下半身の安定と脱力がありませんと、上半身はどうしたって脱力出来…

簡単デザート~っ!

あんこ、お好きですか? あんこって、乳製品とよく合うと思いません? それこそ単純に、あんぱんと牛乳。 安いあんぱんでもいいんですよね。夏の暑い日に、冷たい牛乳飲みながらのあんぱんって、あ~ぁぁ。。たまりませ~んっ! ね。 で、簡単おいしいデザー…

体と性格

体はただの物体ですけど、そこに心が入ったものが、身体ですね。 私たちは普通、日常生活での動作については、ほぼ無意識に行なっていますでしょ? 顔を洗うのに、いちいち、手をどの方向にどれくらいの速さで差し出して、体をどれくらい曲げて云々なんて考…

基本って・・・

基本が大事といいますけど、本当に基本を大事にできているか?となりますと、なかなか難しいですよね。 そもそも、その基本といわれているものが、本当に基本なのか?という問題もあるような・・・ 思いますに、基本というのは、ある意味で最終到達点でなけ…

楽しい?面白い?

パントマイムでは見せかけの動きは、とっても重要です。 本人が感じていればいい、というものではありません。 と言いましても、感じていないものを、見せかけの動きで表そうとしますと、そこに 嘘が生じてしまいます。 嘘という言い方をしますと、悪いもの…

チーズケーキに囲まれて!

いやいや、ケーキを一度にかなりいただいてしまいましたぁ~。 友人が我が家に遊びに来てくれた際、手土産にと持って来てくれたのですが、しっかり夕食をとった後だというのに、私ひとりで4個はいただいてしまいましたでしょうか。 それもひとつずつが、か…

中学体育で、ヒップホップ!?

中学の体育でこれまでは、男子は武道、女子はダンスと分けられていましたけど、その武道とダンスが男女とも必修になるそうですね。 何のために、これらを学ばせるのか、国の考えはよく分かりませんけど、どうして、一方は日本のもので、もう一方はそうでない…

「それでも・・・」について

さてさて、遅ればせながら、先日のソロ公演作品「それでも・・・」について、ちょっとお話をさせていただこうと思います。 今回、いわゆるストーリーというものは、ありませんでした。 と言って、テクニックを見せるための、エンターテイメント性溢れたもの…

和太鼓に感謝!

いやいや、実際にやるといいますのは、やはり、ただ想像しているのとは、違いますねえ~。 あらためて、思い知らされました。 この間、ほんの少しですけど、和太鼓を体験してきまして、力の抜きと込めの難しさを、痛感してまいりました。 マイムといいますの…

新垣勉さんのコンサートで

先日、新垣勉さんのコンサートに行ってまいりました。 沖縄生まれの全盲のテノール歌手として知られ、お父さんが米兵で、そのためか 「日本人離れした明るさを持つ声。この声はラテン系のお父さんのくれた宝物だ。」 とマリオ・デル・モナコを育てた名ヴォイ…