オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

この世の中、「ごっこ遊び」。

前回、「ごっこ遊び」ってことを言いましたけれど、この世の中も、同じですよね。

遊びと言ってしまいますと、不謹慎な感じがしてしまいますけど、同じことに変わりはありません。

分で自分を、「ある私」に設定して、いろいろな出来事に反応している・・・

その私も本来、固定され得るものではありませんで、自分の意思とは別に、変化していますから、本当は、「ある私」なんてものは存在せず、

ただ、反応している「私」らしきものがいるだけ。

ごっこ遊び」もおんなじ設定で、ず~っとやっていますと、当然のように飽きてしまいますように、この世の中での私(らしきもの)も、時に、良い人になってみたり、時に、明るい人になってみたり、時に、怒りの人になってみたり・・・忙しいことですね~。

ところで、明るい人になっていますと、見るもの、聞くもの、食べるもの、全てが気分の良いものになりますでしょ?

反対に、怒りの人になっている時は、全てに対して、ぶつかっていくわけですから、見るもの、聞くもの、食べるもの、な~んでも気分を悪くさせてしまいますね。

皆さん、経験的にも、このことは、よくお分かりいただけると思いますけど、パントマイムの「ごっこ遊び」で、(イメージからではなく)身体からこういった状態を作ってみますと、こういったことが、より強く、クローズアップされて、経験されることになるんです。

ただ、日常生活での経験と違いますところは、その経験を

非常に冷静に見ている。

ということなんです。

たとえどんなに激しい感情でありましても、いたって冷静。

(『エモーショナル・ボディーワーク』を経験された方は、お分かりになると思いますが、私の感情表現が、一気にマックスに達し、さっと普段の状態に戻りますのは、そういうことです。ぶれはありませんでしたでしょ?)

この世の中が「ごっこ遊び」であるならば、わざわざパントマイムで「ごっこ遊び」をしなくても、いいようなものですけど、この冷静さは、最大のポイント!

子供が「ごっこ遊び」の途中で、本気になってしまい、けんかになったり、泣いたりってことがありますように、

(大人はこれを見て、バカだなぁと思う・・・)

この世の中では、自分たちの行動が「ごっこ遊び」ではない思ってしまっていますから、つまり、本気ってことですから、

それは、もう、当然のように、揉め事が起こり、悲しみに暮れ、有頂天になり・・・心はいつでも、奥底から不安定に揺れるわけです。

(やはり、バカだなぁと・・・どこかで大人に当たる人に思われているはず。)

純粋に「ごっこ遊び」を楽しめないんですよね。

ですから、パントマイムで、あくまで心の奥底が安定した状態で、日常をはるかに越えた出来事、気分を味わうんです。

あぁ~~・・・これが日常に活かせますと、悟りに近づけるんでしょうけどねぇぇ・・・まだまだ、私にはマイムが必要そうです。。。