オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

2007-01-01から1年間の記事一覧

老化防止って・・・

「老化防止のために、脳を鍛える」って、どういうことなんでしょうねえ? その鍛えた脳で、何をしようとしているんでしょう? そもそも、何かやりたいことがあり、やっているのでしたら、そのことで必要な脳は使われているわけですから、何もやみくもに、パ…

幼稚園の先生たちと

先月ですけど、ある私立幼稚園協会の夏の研修会ということで、幼稚園の先生40名くらいの方々に、ワークショップ(?)を行なってきました。 子供との接し方を含め、先生自身の表現力を身に付けることを目的としていまして、みっちり3時間。 いわゆるパン…

分かっています?

練習をしていますと、 「あぁ、まだまだ何も分かっていなかったんだな・・・」 と、つくづく思ってしまいます。 確かに、そう思えた時といいますのは、成長したということではあるんでしょうけど、それでもやはり、 「う~んん・・・どうしてもっと早く気が…

あぁ、人生!

前回、 「動きの質を変えるには、心を変えないといけない。」 ということを書きましたけれど、普段、私が言っております、 「身体が変わると、心も変わる。」 ということと、矛盾すると思われた方も、いらっしゃるかもしれませんね。 たしかに、矛盾といえば…

身体と心、どう動く?

身体がどう動くか?と、心がどう現れるか?というのは、密接なつながりがあるようです。 たとえば、動きが何か表面的だなぁ、という人の心といいますか、ものの見方は、やはりどこか表面的ですし、 動きが何か、ぎくしゃくしているなぁ、という人は、心の現…

お手軽お菓子~っ!

ほっほぉ~っ!お久し振りの、食べ物のお話ですぅ~。 バターをパンにどう塗るかは、かなり個人差があると思うんですが、みなさんのお好みはいかがでしょうか? 私は基本的に、バターは最終的には 「口の中の体温で溶かしてこそ」 と思っていますもので、焼…

見て盗む前に

よく、 「見て盗め」 ということを言いますけれど、そう簡単にはいきませんよねえ。。。 見て盗まないといけないもの、といいますのは、表面的なところではなく、本質的なところですから。 私はクラスで出来る限り、見て盗めとは言いません。それよりも、 「…

球体の内と外

内と外というものを考えてみますと、ガラスでも何でもいいんですけど、中が空洞の球体があるとしまして、もしどんな小さな穴でも、穴が開いていましたら、内側と思っていたところも、外とつながっているわけですから、 ぜ~んぶ外側。内というのはありません…

「偽牛ミンチ」事件に思う。

「牛ミンチ」が話題になっていますねえ。豚の心臓やら内臓やらを混ぜながら、牛と言い切って卸していたそうで。 廃棄処分間近のものを、殺菌処理して冷凍すれば、2~3年はもつとも言っていたようです。 う~ん・・・余すとこなく全てを使い切ろうと・・・…

身体の使い方は財産!

日常生活の中で身体を動かすとき、ふつうは無意識ですよね。 いちいち、右手を上げる時は、左手を下げて、体重を右足と左足に、それぞれどれくらい掛けて・・・なんてしていたら、動けなくなってしまいますものね。 けれど、この無意識の動きが、身体に負担…

アスパラの美味しい季節ですね~

アスパラの美味しい季節ですね~。 先日、直系2センチくらいあるんではないかしら?という、ふっとぉいアスパラをいただきまして・・・あぁ~ぁ、これはたまりませ~ぇんっ!です。 アスパラととうもろこしは、とにかく早く食べるに限ります。鮮度が命! 出…

自己満足?

前回、内外の一致について、書きましたけれど、これを大変なこと、面倒なこととしてしまうか、面白いこととするかは、大きな分かれ道ですね。 パントマイムの場合、伝統芸能であり、伝統芸能でない、といったところがありますから、形をどこまで重視するかは…

内外の一致

日本舞踊などの伝統芸能のように、型があるものは、その型を覚えてしまいますと、取り敢えずは、人前でやってみせて、 やってる人っぽくはなりますよね。 一般的にパントマイムも、型ではありませんけど、それっぽい形・動きのようなものはありますでしょ? …

驚きのご飯炊き!

この間テレビで、ある料理人の驚くような、ご飯の炊き方を紹介していまして、参考にしましたところ、かなりいい感じ!なんですよ。 その炊き方、何しろ、番組リポーターの女性が、ひと口食べて、その美味しさの驚きをリポートしていましたら、感極まって泣き…

「アクトクラス」って?

少し、アクトクラスのことをお話させていただきますね。 アクトクラスでは、パントマイムを 「無言表現」としてしまうのではなく、 外に表れる形と、内面の気持ちとを一致させた、 「身体表現」とするためのレッスンですので、 何かシチュエーションを設定し…

ぅん~~~。。。

このブログがエクスプロ-5.5以上でないと、きちんと表示されないようになってしまったらしく、私のパソコン(IE5)では、タイトルしか見れなくなってしまいました。。。 無料ダウンロードしようとしましたら、マックのため、かなわず。。。 自分の書いた…

真実を求める?

真実はどこにあるのでしょうかねえ? 私たちは、見たいものしか見れず、聞きたいものしか聞こえない。 目に入っているものが見えるわけではなく、耳に届いているものが聞こえるわけではない。 また、見えているものが本当というわけでもなく、聞こえているも…

豆!大福ぅ~っ!!

ぅをっ!! 何でしょ、この、豆大福・・・! 餡をくるんだ杵搗きのお餅の、す~っと口に溶け込むような、透明な感じに、お餅のやさしい甘さ。 丹波大納言のつぶ餡は、小豆のえぐみみたいなものは、一切なく、甘さ控えめ。 もっさりもせず、かといって、滑ら…

「JIDAIクラス」って、どんなの?

「JIDAIクラス」って、どんなことをするんですか? って、聞かれるんですけど、 「・・・・・。」 なんです。 どういったらいいんでしょうか、適当な言葉が見つからないんですよね。 今、参加している人たちも、最初、他の受講生から聞いていたのと、実際の…

公園の赤い実

きょうは雨降りですねえ。 こんな日は、練習に行けません。。。 去年の秋から、自分の練習は屋外でやっているものですから、きょうはお休み。 近所に大きな公園がありまして、ただ広場があるだけといった、あまり人が遊びに来るようなところではないんですけ…

新しい世界へ

前世にソウルメイトに、何やらよく分りませんけど・・・スピリチュアルなことがすっかり定着しているようですね。 ところで、これは、宗教とか占いとかと、何が違うんでしょうか??? 本当のこと。 ということなんでしょうか? 宗教をうさん臭いと思ってい…

力を使って脱力?

真呼吸講座のポイントは、 「頑張らない」ことにあります。 体をほぐすためとか、ストレッチといって、ついつい頑張ってしまい、やった気にはなるものの、効果は? っていうこと、多くありませんか? 確かに、息を吐いて~とか、リラックスして~って、言わ…

脱力でパワーアップ!

最近、脱力の質が少し上がりまして、こうなりますと、いよいよ、身体も心も軽くなって、 気持ちいい~っ! と、あらためて、これまでの脱力は、まだまだだったんだなぁと。。。 さて、脱力といいましても、ただ力が抜けているというわけでは、ありませんで、…

愛の水飴

水飴・・・なんでしょう、この懐かしい感じは。 金沢『俵屋』という、天保元年創業で、170年余り続く老舗の水飴「じろ飴」を、いただきまして、すっかり、いい気持ちにさせていただいております。 お米と大麦だけから、作っているようなんですけど、この…

「呼吸」「脱力」「全身」!

「呼吸」「脱力」「全身」という言葉が、重要な言葉として、ブログコメントを賑わしていましたね。 とっても楽しいですわ! これらのことは、あらゆることの基の基ですよね。 そこで、改めて考えてみることにしましょう! 脱力はある部分の力を抜く、という…

チョコに酔いしれる~ぅぅ

この間まで、しばらくのあいだ、4種類のチョコを楽しんでいまして、タブレットと言うんでしょうか?まあ、板チョコですけど、4種類、それぞれひと欠けずつ、小皿にのせては、いただいておりました。 いや~ぁ、これだけ同時にいただきますと、チョコの味の…

美味しいって、いいですよね!

最近たて続けに、素敵な器類を、手に入れることができました~ぁ! なんとも、いい気分ですぅぅ。 もう随分と長いこと、食器の類いを買っていませんでしたから、いつもの食事も、非常に新鮮で、楽しく、美味しく感じてしまいます。 う~ん、器の力は大きいっ…

ワークショップに当たって~「ポーリッシュマイム演技術」

ポーリッシュマイムの演技術といいますのは、「型」に近い、明解な理論がありまして、それは、 呼吸の扱い 間の扱い 空間の扱い 内なる音の扱い に特徴があります。(まだ他にもあるとは思いますけど) いつもお話していますけれど、一般的にパントマイムの…

和太鼓とピアノ

和太鼓の「打つ」「叩く」のお話をしましたけれど、 ピアノでも同じでは?と思うんです。 私自身は全く、ピアノの経験はありませんし、あったからと言いましても、どの程度の質の経験かにもよりますからね、あればいいというものでも無い。 ということで、お…

いい靴

足にいい靴ってありますけど、私はあれは良くないと思っているんです。 確かに、非常に足の状態が悪い人には、いいと思いますけど、それにしましても、徐々に、そういう靴から脱しないといけないと思うんです。 ひと言でいいますと、ああいった類いのものは…