オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

支配者(自分)ー被支配者(身体)の関係を見直す

身体は、ある意味で、自分から見て他者です。

自分の思いで一方的に、身体を動かそうとしていないか?


思うように動けないのは…

身体に対して攻撃しにいっているのかもしれません。

身体の声を聴けていないのかもしれません。

身体を受け入れられないのかもしれません。



表現でも、身体の使い方でも、
私のレッスンでは、脳の書き換えを重視しています。

価値観の見直しですね。


その人の意識に上ってきているかどうかは別にして、
生き方、信条が、身体に現れています。
身体のことを、単に物体として扱うのではなく、
その人の意識として見る必要があるんですね。

多くの人は、自分の身体を自分の支配下に置いています。
スポーツの人、お芝居の人は、特にその傾向が強いように思います。

自分の思いで身体を動かそうとしてしまう。

思いの強さが大事だと。


ですから、例えば、柔らかく動くことを目指して、
柔軟性を上げようとストレッチをするのですけど、

それは正直、全く役に立たないのです。


身体は固い物体だと意識のどこかで思っているので、
(だからこそ、ストレッチで柔らかくできると考えてしまうのです。)
その脳の状態では、身体に変化は起きないのです。
(ストレッチ分の可動域の向上は見られます。)


身体という他者との関係が、
支配者(自分)/被支配者(身体)
なんですね。


けれど、
動きの柔軟性というのは、ストレッチとは全く違う世界の話なのではないかと
(本や人のお話から、徐々に)思えるようになってきますと、
ふとした瞬間に、何かちょっとしたことで、
身体の感覚が大きく変わってしまうことがあるんですね。


以前お話したことのある

「表面に現れる変化は、一見急激に見えても、
内側での変化が充満した結果。
内側で用意、準備ができていたから現れる。」

ですね。


いつまでも、柔らかく動けるようになれないとしたら、

身体という他者との関係を、
支配者(自分)/被支配者(身体)
から逆転させて

支配者(身体)/被支配者(自分)

としてみてはどうでしょう?


これは、言うは易し行なうは難しです。
(実際には、支配ー被支配ではなく、
対等、同一のような関係になります。)


自分の価値観が揺らぐことは、不安です。

けれど、動きはもちろん、痛みなどでも、
身体的な面で、変化が必要だと感じているのなら、
何か問題を抱えているとしたら、
そもそもの考え方に目を向けることが、
助けになるはず。


こういった観点からも、
今月のワークショップ
『なめらかに動く(コンタクト・インプロのように)』
『つながる身体(相手とつながる 物とつながる)』
は有効だと思います。(下記)


身体という他者との関係性は
本当の他者との関係性にも現れると思います。

動くことが苦手な方にも、活用していただけるのではないかと思います。




※ 先日の公演 作品『切(せつ)』の写真です。




公演


5月31日
       

『マイミクロスコープ 

〜夜のアートマイム劇場〜』

  





ワークショップ



月2日 

『ストレス・緊張に強くなる〜身体的スキルとして〜

https://www.facebook.com/events/1308677452530920/




月9日

『力まないフルスイング





2月12日 

『つながる身体(相手とつながる  物とつながる)

https://www.facebook.com/events/203205220152085/




2月16日
 

『声(音)を身体に響かせる





2月19日
 

『痛めない膝

https://www.facebook.com/events/156025344886610/





2月23日
 

『なめらかに動く(コンタクト・インプロのように)





2月25日
 

『自分の音と呼吸に触れる
https://www.facebook.com/events/1858790524363536/



  
2月26日 

『原始歩き同好会




     
  
2月26日 

『刀と体捌(さば)き

https://www.facebook.com/events/1783096958633121/





     
               
レッスン


Body,Mind&Spirit 

本当の自分の身体は天才だ!







マイムから心と身体の平和を


ホームページ 

Twitter  
ORGANIC_JIDAI



日本アートマイム協会

ホームページ