オーガニック・アートマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

気持ちと身体

日常生活でも、人前での何かの発表ででも、もちろん舞台などでも、
話している言葉と同じくらい、いえ、むしろそれ以上に、
身体が語っていると思いませんか?

ボディランゲージから心理を読み取るなんて、いい例ですよね。

で、そのボディランゲージですけど、それを利用して聴き手の気持ちを、
思うように誘導しようなんてこともあるでしょう。

ところで、ボディランゲージというほど、大袈裟なものでなくとも、
身体の動きは何によって引き起こされていると思います?

腱反射なんかは別としまして、
普通、自分の意思とは無関係に、勝手に身体は動きませんでしょ?

プラットホームで本を読んでいたら、勝手に歩き出して電車に飛び込んでしまった・・・
なんて困りますものね。

身体は心・気持ちが動かすんです。
(その気持ちを意識できているかどうかは、関係ありませんよ。)

では、気持ちがあれば、それに沿った動きが自然とされるのか?
と言いますと、そうはいってくれていませんね。

意識的に動こうとする場合や、演劇的な表現をする場合を考えますと、
この「気持ちと身体のちぐはぐさ」
が鮮明にあらわれてくると思いません?

たとえば、
「どうぞ、こちらへ。」
って、丁寧に、けれどさりげなく、うながすように手を差し出すとしましょう。


どうです?
意外に難しいものではありませんか?
考え込んでしまいそうですよね。

これに、さらに「喜んで」とか「いやいやながら」とか「特に感情を込めないで」
といった気持ちを入れて、となりますと・・・

どうしたらいいの~っ!???

となってしまいますでしょ?

何故「ちぐはぐ」になるか?と言いますと、大きな要因は2つ。

ひとつは、気持ちと身体は、思った以上にばらばら。

もうひとつは、気持ちより先に身体を動かしてしまう。

この2つについて、次回以降考えてみたいと思っています。