オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

感情表現・・・フェイク?シリアス?

感情表現・・・

パフォーマンス的なマイムやコメディマイムでしたら、感情表現はリアルなものでないほうが、見ている側は楽しみやすいと思いますけど、
演劇的なマイムをしようとするならば、どういった表現をしたらいいのか?は考えた方がいいと思うんです。

一般的にはパントマイムでは、感情表現はあまり重視されていないように感じられます。

これはパフォーマンスか、コメディかということではなく、演劇的なマイムでもいえることでして、
フェイク(嘘)の演技が多いかな?と。

まぁ、マイムのテクニックというものそれ自体がフェイクみたいなものですから、
感情表現だけがリアルでも、それはそれでバランスが崩れ、おかしな感じになってしまいかねませんけど・・・

(ただし、テクニックや身体遣いがそれほどではなく、けれど感情表現が上手くいっている場合は、
素晴らしい一人芝居(無言芝居)系マイムというように思います。)

パントマイムがどうにも軽い感じがしてしまうのは、テクニックのフェイクさもさることながら、
この感情のフェイクさにあると私は思っているんです。

舞台に立っている人の気持ちがシリアスに動いていないものに対し、
見ている側がシリアスな気持ちになれるはずがありませんでしょ?


シリアスといいますと、何やら暗い感じがするかもしれませんけど、そうではなく、
例えば、ロマンチックなものでも幻想的なものでもいいんです。

本当にその時間・空間を支配し、見る者を丸ごと取り込んでしまうようなもの、
そういう意味でのシリアス。

テクニックが上手であるとか、演技が上手いであるとか、そういったものは、すべてこの、
見る者を丸ごと取り込むためにあるものであって、
上手さを見せるためのものではないはずなんです。

テクニックが上手でも感情がフェイクですと、楽しめはしますけど、やはり軽い。

見る側は飲み込まれた感じがしない。

感想は、「上手で面白かったね。」

ポーリッシュマイムが目指しますのは、あくまでシリアスな感情であり、
舞台と客席が同じ時間・空間を共有すること。

このシリアスな感情につきましては、また改めてお話しますけれど、何も大袈裟な表現をするということではなく、
感情を感じているかどうか?
というこなんです。

ポーリッシュマイムを学んでいる人、学ぼうとしている人には、ぜひこのあたりのことを、分かっていてほしいと思います。