オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

有線 の検索結果:

腕・脚を体幹とつなげることがスタート?

…一方、西洋の身体は、有線的つながりの身体で、腕・脚が体幹と接続されています。体幹から動いて手足を放り投げるような動きになりやすいんです。荒っぽいといいますか、ダイナミックということですね。 ですから、西洋の身体がベースの動きを学ぼうとしましても、腕・脚が体幹から切り離されている和の身体のままでは、たとえ体幹を鍛えたり、腹(肚)、軸を養いましても、どうしても表面的な形のモノマネで終わってしまうんです。 ちなみに、和の身体では、末端である手先から動き出して、体幹をひと塊のまま、そ…

表現の土台 うねる振り付けを踊るには?

…けど、以前お話をした有線でのつながりか?無線でのつながりか?でもあります。 ひと言でで分かりやすく例えますと、日本人の無線的つながりの身体とは、だるま落とし的な身体で、高度な動きのできる人は、それぞれのパーツが無線でやりとりして、同時に動いたり、時間差で動いているような感じなんです。それに対しまして、西洋の有線的つながりの身体とは、だるま落としの中心をスプリングを通して全パーツをつなげているような身体です。ですから、一つのパーツの動きが全てのパーツに物理的に影響し、しかも必然…

表情豊かなことは表現力が高いのか?

…よりも、体幹と手足が有線でつながっているかどうか?ということだと、私は思っています。無線でのつながりでは、どうしてもジェスチャーに見えてしまう。 表現、表情は大事ですけれど、表情豊かというのが身体全体の中でのことなのか? それとも顔芸的なことなのか? この似て非なることに意識を向けてみてもいいかもしれません。 【ワークショップ情報】 ◉『木曜特別クラス〜声から身体をつくる〜』 4月20日スタート! 参加者募集中 ◉『日曜夜特別クラス』スタート! 随時参加者募集中 ※下記レッス…

足指で地面を掴むことと、流れのある動き

…ながり、西洋の身体は有線でつながっている。 とうお話を以前しました。 無線でつながっているというのは、前提として各パーツがバラバラ、単独ということです。 そうしますと、 和の身体は積み木を重ねて立っているようなもの。 上下の重なり具合のズレは、そのまま不安定さを生み出します。 分かりやすいところで赤ちゃん。 よちよち歩きの赤ちゃんは、非常に不安定。不安定だからよちよち歩き。 積み木の重なりが簡単にズレてしまうんですね。 じっと立っていることが難しいわけです。 だからだと思うん…

無線と有線 〜全身のつながり方〜

…る。 西洋の身体は、有線でつながっている。 そんな感じなんです。 ちなみに、和の身体といいましても、今の多くの日本人はどうにもなっていない身体なので、 あちこちのパーツが、それこそただバラバラ、ぐちゃぐちゃで、つながってはいません。 全身が無線でつながっているのか? 有線でつながっているのか? どういうことか、よくは分からなくても、動きの質がかなり違ってきそうだなとは思えますでしょ? 無線でつながっている。言い換えますと、各パーツに直接的なつながりがない。 ですから、隣り合っ…