オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

一生懸命やっているのに、なぜ上達しないのか?

エクササイズでも、踊りでも、
武術でも、表現でも
なんでもいいのですが、


レッスンの場で指導を受けて、

その後の自主練習の際、


その指導通りのことを行ないますか?




例えば、

フラメンコには床を踏む動きがあるのですが、
「ボールを蹴るように」と
指導されることがあるようなんですね。


そう言われて、
ボールを蹴るように床を踏む練習を
するのかどうか?
ということです。


いえ、正確に言いますと、
「ボールを蹴るように」

それ以外のことを
するかどうか?

なんです。



もう少し、分かりやすい例をあげますね。

ランニングでは、
「腕をしっかり振れ」
と言われます。


で、
言われた通り
腕をしっかり振るようにするかどうか?




お話が持って回ったようで、
何が言いたいのか、
分かりづらいかもしれませんが、
もう少しだけ、 ご辛抱を。



今あげたふたつの例、
もし、私が生徒だったらどうするか?


そのことを、お話すると
今回のお話のポイントが分かると思います。



私は、

言われたそのままのことは、

もちろん、やってはみます。



けれど、


どうしたら、そうなるのか?

の練習法を見つけようとするんですね。



フラメンコの「ボールを蹴るように」でしたら、

そういう感覚になるには、
どうしたらいいのか?

どういう感覚のことを、
その言葉で表しているのか?

を探るんです。



ランニングの腕振りの場合は、

腕振りで体に何を引き起こそうとしているのか?
を探ったり、

腕を振らざるを得ない状態を
作り出したりしながら、

自分の考える腕振りではなく、

新しい腕振りを見つけていく。



そんなことになります。

言われたことを
そのままやって、
上手くいけば、それで問題ないのですけど、

本当に、それで上手くいく人って、
少ないのでないかと思うんです。



指導の際に言われた言葉、
その言葉を自分の言葉に出来るようにする。

そう言ったらいいでしょうか?

あるいは、

きっと同じ意味だと信じつつ、
自分にとっての(別の)言葉を見つける。



そのために、
言われた言葉をそのまま
練習し続けることはしないのですね。


もしかしたら、
すごく遠回りかもしれません。


けれど、
多くの人が
つまずいているのは、
こんなところに理由があるのではないかと
思ったんです。



言われたことをやっていても、
上手くはいきません。


言われたことを
できるようにする、
そのための自分の練習法を
見つけるんです。




次回公演

6月30日(日) @シアターX(カイ)













ワークショップ


2月3日 午前 

『本当に使える肩甲骨

https://www.facebook.com/events/322054955052216/



同日 午後

『眼球ワーク

https://www.facebook.com/events/270741063642822/


2月10日

『脚をシャープに柔らかく使いこなす〜蹴る動作から〜

https://www.facebook.com/events/398832460889087/



2月16日 

『美しい背中は肩甲骨から』@hana

https://www.facebook.com/events/471882326670773/


2月17日 

『原始歩き&アーシング




2月17日 

体幹力と脚の螺旋運動

https://www.facebook.com/events/302131610304505/



2月17日 

『トーラス呼吸〜エネルギーワーク〜

https://www.facebook.com/events/543033932827608/



2月24日 

『声(音)を身体に響かせる 丹田(上中下)編




3月3日
 

『パンチ・突き・手刀 〜力まない腕・肩〜

https://www.facebook.com/events/239087940350448/



3月9日 

『バレエ(西洋)の身体

https://www.facebook.com/events/369515413859845/




3月17日
 

『膝の力みと恐れ 〜重力を推進力に変える〜

https://www.facebook.com/events/656153821466904/




レッスン


Body,Mind&Spirit 

本当の自分の身体は天才だ!







マイムから心と身体の平和を


ホームページ