オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

キレのある動きって、本当にいいの?

「キレのある動き」は褒め言葉として、よく使われます。

 

けれど、英語ではこれに相当する言葉となりますと、

シャープとなるようなんですね。

 

スムーズという言い方もあり得るようですけれど、

だいぶニュアンスが違いますよね。

 

シャープとキレも、似ているけれど、

やはりちょっと違う感じがします。

 

シャープというのは、クリア・明瞭。

動きの輪郭がはっきりしているといった感じかと思うんです。

 

一方、キレというのは、

素速さが重要なポイントではないかと思うんですね。

 

動きが見えない感じで、止まりにブレがない。シャープ!

スパッ! ですね。

 

 

以前、バレエのお話で、

ある有名日本人女性のバレエは、空手っぽいとお話したことがあります。

まさに、キレがあるわけです。

 

その方は世界的に評価されていますので、

空手でいいの?と不思議だと思っていたんですけど、

バレエでは妖精というのは、一つ大事な要素のようで、

となりますと、子供っぽい感じの動き、

つまり、軽くて直線的な動きがむしろ好感度を高めるのでは?

と聞いて、ちょっと納得したんですね。

 

西洋の人には、不得意な動き方というわけです。

 

ものすごく大雑把な言い方ですけれど、

西洋の人の動きは、滑らかでボリュームがあり、

それゆえデコラティブです。

 

一方、日本人の動きは、単調で直線的で、

シンプルな分かりやすさがあります。

 

ですから、西洋の動きは大人っぽく見え、

日本人は子供っぽく見える。

 

その日本人の動きを研ぎ澄ませていくと

キレが出てきて、それが評価されるわけです。

 

武術的に見ますと、見えない動きにつながる。

西洋的には、見えてもいいから、パワーを重視みたいな感じでしょうか。

 

 

では、身体表現としては、キレはどうなのか?

 

バレエではないですけど、表現の世界は基本的に好みの問題ですから、

キレがあることの良し悪しではなく、

キレがあると、どうなるか?を少し見てみますね。

 

ただ、ここでは、一般的には「キレがある」は褒め言葉ですから、

必ずしもそうではないのでは?という点を見たいと思います。

 

 

 

キレがありますと、動きが見えなくなり、

止まった時のポーズだけが見える感じになります。

言い換えますと、動きの過程が無いわけです。

ですから、味わいが無くなってしまうんですね。

唐突という印象になってしまうんです。

 

これは、私自身思うところがありまして、

昔まだ大道芸しかやっていない頃ですが、

自分の映像を見たときに、あれ?動きが見えない!

という印象を持ったシーンがあったんですね。

 

身体の使い方を訓練していたせいで、

演技の動きに、無意識にキレが出てしまっていたんです。

 

で、これは見ている人には分かりづらいぞと思い、

見える動きをするように心がけるようになったんです。

 

 

動きを良くするって、一筋縄ではいきませんね。

 

 

次は、別の問題点。

 

キレを重視しますと、胴体・体幹部分は動かなくなりやすいんですね。

胴体が動きますと、遅く、鈍く見えますから。

 

それでも、西洋っぽく胴体をうねらせようとしますと、

うねりではなく、胸と腰の分離になってしまうんです。

ですから、体幹の内側が空っぽという印象になります。

 

胴体は動いているけれど、そこには感情も音楽も無い。

そんな感じになってしまうんですね。

 

ところが、西洋的な身体の使い方では、胴体の動きの幅は小さくても、

うねりが見えるので、大きく動いているように見えてしまうんですね。

 

で、それを真似しようとしますと、

やたらと胸と腰の分離度合いを高めることになり、

むしろ、近づこうとしている西洋的なものから遠ざかってしまうんです。

 

そして、キレが上がれば上がるほど、

速い動きになりますから、手数の多い動きになりますと、

忙しない感じになってしまうんですね。

 

やたら高速で動いているといった感じです。

 

(もちろん、それが良いという見方もあります。)

 

 

そしてこれまた逆説的な感じなんですけど、

西洋のうねりの動きは、胴体全体が連動性の中で動いているために、

見えづらいんですね。

何をしているのかが分かりづらい。真似しづらい。

 

一方、胴体をキレのある動きにしますと、

直線的・平面的な動きにしかならないために、

丸見えなんです。

別の言い方をしますと、躍動感が無い。

 

 

 

という感じでして、冒頭のお話に戻りますと、

英語ではシャープになってしまうのは、

キレッキレの動きがあまり無いんだと思うんです。

 

そういう意味では、武器になるかもしれません。

けれど、キレがあることが、必ずしも良いことではないので、

自分が何をしたいのか?何が実現出来ているのか?

こんな視点で見てみては?と思っています。

 

 

 

 

 

定期個人レッスン制度 始めました

スケジュールは変則的でも大丈夫です。内容も含め、お気軽にご相談を。

jidai9.wixsite.com

 

 

アートマイム新作『作品No.4』舞台写真

www.facebook.com

 

 

新著『再創造する 天性の動き!』

DVD第3弾『脳の書き換え体操』

amazonなどで販売中!  

 

 

 『「動き」の天才になる!』(第5刷決定!) amazon 

 『筋力を超えた「張力」で動く!』(第4刷決定!) amazon

DVD『「動き」の天才になる』 amazon 
DVD『張力の作り方 身体エネルギーの再発見』 amazon 
 
 

 

 

 オリジナルTシャツ発売中!

 新著の中のイラストを、さりげなくプリント

どんな意味が?→『知らず知らずのうちに、他人の緊張を解くお手伝い?

clubt.jp

 

 

 

 

【ワークショップ情報】