オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

和の身体と西洋の身体 5

間が空いてしまいました。

和の身体はイン(内向き)。
西洋の身体はアウト(外向き)。

“その5”になります。


その1で、

和は下丹田の身体で、西洋は中丹田の身体

という言い方をしました。


丹田とは、臍下丹田いわゆる丹田でおへその下、中丹田とは胸や胃のあたりになります。
(ちなみに、眉間、第三の目のあたりを上丹田といいます)



ここで、ちょっと面白いお話が。


アートマイム、オーガニックマイムはポーランドが創り出したマイムなんですね。
けれど、世間一般(世界的に見ても)でいうパントマイム、マイムは
フランス人が創り出したものなんです。


いろいろ違いはあるのですけど、
ポーランドアートマイムは下丹田で、フランスマイムは中丹
という違いがあります。

(フランスマイムという言い方はありませんが、ここでは便宜的に使っています。
ポーランドアートマイムという言い方も同じです。)



まぁ、「あります」というほど、フランスマイムを知っているわけではないのですが、
フランスマイムの代名詞ともいえるマルセル・マルソーを見ると分かりますが、軽いですよね。

それに対しまして、ポーランドアートマイムは重い



日本のパントマイム界は、私たち以外は皆、フランスマイムが源流です。
ですから、軽い感じがあります。

ちなみに、ここでいう、軽い重いに優劣はありませんよ。
重心が上のほうにあって軽やかな感じか、重心が下にあって重さを感じさせるかといったことです。


エネルギーの方向が、上方か下方か
ということにもなります。


ポーランドはロシアに近いと思うのですが、
バレエでもロシアとフランスとでは違うと聞きますし、

ロシアにはコサックダンスという、特殊な踊りがあるぐらいですから、
やはり身体性の違いというのがあるのでしょうね。


(バレエに現れるこの辺りの身体性について、楽しくお話できる人がいたらいいなぁ。。)







       11月6日
 『走り(急歩・競歩)<動作塾>               
                https://www.facebook.com/events/587811651426003/




    11月6日 『原始歩き同好会』(アーシング・スタイル)            
              https://www.facebook.com/events/1088547367848791/





        11月13日
 『声(音)を体に響かせる

              (自分の内を外へ広げる)

               https://www.facebook.com/events/324738831214212/





  11月17日 『刀の扱いから、身体の使い方とエネルギーの伝わり方を学ぶ
                
              https://www.facebook.com/events/1837297546507247/





         11月24日 『呼吸力 こきゅうぢから
                
              https://www.facebook.com/events/1598507370454743/






     12月4日 『運動は嫌いだけど、体を動かすのは好き!

              
               https://www.facebook.com/events/1117978444947377/








       来年 1月27日
       

      『マイミクロスコープ 

     〜夜のアートマイム劇場〜』

         
     
               


Body,Mind&Spirit 

 本当の自分の身体は天才だ!







マイムから心と身体の平和を


ホームページ http://jidai9.wix.com/jidai

Twitter  ORGANIC_JIDAI



日本アートマイム協会

ホームページ http://jidai9.wix.com/artmime