身体の使い方の質を高める必要があるかないか?
私は、どちらでも構わないと思っているんです。
え!??
って、感じでしょうか?
確かに、ここではいつもずっと身体の使い方を良くしましょうといったお話をしています。
けれど、それはあくまで良くしたいと思っている人が、
どういうことをもって、使い方が良いといういうのか?を
お話をしているんです。
ですから、度々、身体の使い方を良くするというのではなく、
趣味で、例えば、エクササイズやランニングをしたりするのは、
それで身体を壊すことがあっても、
また別のことで、全く悪いことではない。
というお話をしてきているんですよね。
ところで、私はアートマイムという身体表現の指導もしています。
「も」と言いますのは、
身体表現とは全く関係ない、純粋な身体の使い方も指導しているから。
(「純粋な」というのも、変な言い方ですけど 笑)
正直なところ、マイム特有の技法を教えるというのは、
指導全体の中では、かなり少ないんです。
クラスは大きく2つに分けることが出来ます。
「表現」系と「純粋な身体の使い方」系です。
もちろん、純粋な身体の使い方系のクラス(月曜、金曜)では、
マイム特有の技法は扱いません。
で、この表現系のクラス(火曜、水曜、土曜)でも、
実は、純粋な身体の使い方の指導が6割くらいを占めているんです。
なぜか?
マイム特有の技法というのは、表面的には難しいものではないものですから、
慣れるのにどれくらい時間がかかるか?でして、
1~2年もすれば十分なんです。
もちろん、表現力という問題はありますけど、
それは、その人のタレント性、つまり元々の魅力みたいなもので
カバーしてしまえたりするものですから、
そのいわゆる個性と言われるようなタレント性以上の表現力を必要とするかどうか?
で、一般的には必要としない。
けれど、私の考えるマイム、つまりアートマイムの表現には、
そういったタレント性ではない、個性に頼らない深いと言いますか、普遍的な表現力が必要なんです。
(一旦、個性を消すような訓練の先に、真の個性があるという考えです。)
そのためには、たとえマイム特有の技法であっても、
表面的に使いこなすのではなく、
その技法の背景にある、エネルギーのありようを掴む必要があるんです。
また、マイム特有の技法ばかりで動くわけではないですから、
当然、ちょっとした立ち居振る舞いにも、エネルギーが通っていてほしい。
さらに、最も重要な表現力も、
深く普遍的な表現を身体で実現するには、
エネルギーの大きさ、流れが極めて重要になります。
つまり、いくらアートマイムという特殊な身体表現でありましても、
特殊なことが表面的に出来れば良いというものではなく、
純粋な身体の使い方の良さが、肝。ということなんです。
ですから、表現系のクラスでも、
純粋な身体の使い方の指導が6割くらいを占めているんですね。
ということですから、表現系クラスではない、
純粋な身体の使い方系のクラスでは、それこそ、
ただただ純粋な身体の使い方の指導になってるんです。
ところが、その純粋な身体の使い方のレッスンには、
一般的には見られない変わった動作が、度々出てくるんです。
出てくると言いましても、私が出しているんですけど(笑)
そうしますと、人によっては、
これをマイムのための動作だと勘違いしてしまう可能性があるわけです。
もちろん、マイム表現につながりはします。
なにしろ、あらゆる動作が、その質の向上がマイム表現につながるわけですから。
私がアートマイムの指導“も”しているものですから、
そう思ってしまうのは、無理からぬところですけれど、
そう考えしまうのは、もったいない。
身体の使い方の質を上げるチャンスをみすみす失ってしまいます。
また逆に、表現系のクラスの中で行なう、身体の使い方レッスンを、
マイムとは別物のエクササイズのように捉えてしまいますと、
一向に、マイムの技法も表現力も向上しません。
ひと言で言いますと、
何を練習していても、目的を狭いところに限定してしまいますと、
その目的以外には活きてこない。
脳が、その身体の使い方の使用先を限定してしまうということですね。
さて、冒頭の
身体の使い方の質を高める必要があるかないか?
ですけれど、
一般的には、やはりどちらでも構わない。
当たり前です。
やりたい事をやれば良いのであって、
誰も彼もが身体の使い方の質を高める必要があるなんてことはありません。
全ては当人の優先順位次第。
ですから、私は知人だからというだけで、
私のレッスンを受けたら?と薦めることは決してしないんですよね。
ただ、参加している人には、身体の使い方の質が本当の意味で高まってほしい。
身体の使い方の質が変わりますと、世界観が変わります。
世界観を変えてほしいわけではありませんけれど、
確実に豊かさは増します。
以前、文筆業の方が、
「書く文章が変わってきた」
と言っていました。
筋力や柔軟性の向上を主目的としたものではないために、
身体を使った脳トレとして、風変わりなエクササイズが多くなる
身体の使い方の質を高めるレッスン。
これを読んでくださっている方には、オススメです。(微笑~)
新著
●第1章 バネを利かせる! 地面反力
●第2章 敏捷になる! 股関節の抜き
●第3章 腕に螺旋エネルギーを通す!
●第4章 脚に螺旋エネルギーを通す!
●第5章 触れ方の質を上げる!
●第6章 想いを伝える、届ける!
●第7章 日常生活で動きの質を上げる!
次回アートマイム公演 3月27日