オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

分からないけれど、泣けてきてしまう?

上手く表現しようとすればするほど、嘘っぽくなってしまう気がしませんか?

そして、その嘘さ加減に、自分自身嫌気が差してしまうなんてことも・・

例えば「泣く」なんて、どうでしょう?
あなたでしたら、どうやって泣こうとしますか?

何か過去の悲しいことを思い出して、でしょうか?
それとも、悲しくなくても、涙を流す技術を使って、でしょうか?

(舞台で演じる場合ですと、ほんとに涙を流すかどうかは、
あまり問題では無いとも思いますけど・・・)

それに、同じ「泣く」といいましても、
悲しみをこらえるようなものから、号泣までいろいろですしねぇ・・・

昔の私でしたら、とてもではないですけど、
人前でリアリティーのある「泣く」を演じるなんて、恥ずかしくて出来ませんでした。。。

さて、この「泣く」に限らずですけど、感情が表に出てくるというのは、
日常では、出そうとしているわけではなく、出てきてしまうものだと思うんですけど、
どうでしょうか?


身体の中に収まりきらないものが、溢れてきたのではないかと。

ですから、演技だからといって、中がいっぱいになっていないにもかかわらず、
まるで溢れているかのようにしようとしましても、
やはりそれは、演者自身も、観客にも違和感が生じてしまうと思うんです。

私は出来るだけ違和感を持ったままで、表現したくないので、
何とかこの問題をクリアーしたいなぁと、
その結果が『エモーショナル・ボディーワーク』なんですね。

そこで、
「表現しようとする」のではなく
「感情を体験する」


身体の中がいっぱいになることを、頭ではなく、身体が感じ、
溢れないようにしようとしているのに、つまり、表現を抑えようとしているのに、
身体の奥から押し上げてきてしまう。

悲しさを感じることで、泣こうとするのではなく、
分からないけれど、泣けてきてしまう。

と、こんな風にもっていけると、いいんではないかと思うんです。
どう思われますでしょうか?

パントマイムの世界では、こういった演技の訓練は珍しいようですけど、私は大事にしたいと思っています。