オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

整体

土台の練習って役立つ??

2つの考え方があります。 きちんと「立つ」「歩く」が出来ないのに、 「走る」練習をどうやってするのか? 「走る」練習をする前に、「立つ」「歩く」練習をしましょう。 そういう考えですね。 もっともだと思います。 けれど、一方で、こんな風にも考える…

アレクサンダー・テクニーク。感情。身体。

JIDAIさん 今日はありがとうございました。私にとって大変有意義な時間でした。 「感情」について、ニュートラルな場所から表現する練習は、 非常にアレクサンダー・テクニークのレッスンで起こる質の変化を、 具体的に自分のものとして起こす方法として、非…

身体表現における身体の使い方…たとえば、プリエの正解って?

「正解はありません」 「あなたの感じたことを大事にして下さい。」 この言葉に、ホッとする人と、不安になる人といると思うんですね。 今回は、身体の使い方でのこの言葉について。 まず最初に言ってしまいますと、私はこの言葉をあまり好みません。 なぜな…

「アレクサンダーーテクニーク」と「原始歩き」

「アレクサンダーテクニーク」という名前を聞いたことがありますか? ボディワークといいますか、身体(動作)教育といますか、私も詳しいことは分かりませんけれど、 「無意識で行なってしまっている余計なことをやめる」という考えの下に、 心も身体も自然…

例えば、良いマッサージと不快なマッサージ~「知っていれば良い」という考え方 2

先日、久し振りのクラス生が参加してくれました。 彼が学生のころは毎週熱心に通ってきてくれていて、社会人になってからは、 そうですねぇ、、相当なマイペースで参加という感じ(笑) まぁ、彼は「原始歩き同好会」には毎回来てくれているので、 いわゆる…

ボディワークとトレーニング

ある頃から 「ボディワーク」 という言葉が一般的になってきたような感じがするんですけど、 それでも、分ったような分らないようなという感じだと思うんですね。 皆さんはどうですか? ボディワークといいますのは、 整体やカイロのような治療的な側面もあ…

『表現したくない人、表現が苦手な人のための表現ワークショップ』って?

先日の『表現したくない人、表現が苦手な人のための表現ワークショップ』、 タイトルが一見、可笑し気な感じ(自分で付けておきながら)なので、 人が集まるか不安だったのですけど(いや、いいタイトルだと思うんですよ。)、 数名の役者さんを始め、主婦の…

自分の身体の奥の声を聞く

いつも身体が疲れていて、とにかく横になっていたいという女性。 先だって、アレクサンダーテクニークのスクールで開催させていただいたワークショップ 『マイムを通して感じられる身体を作る』 に参加下さったのですけど、 そんな事情は全く知りませんでし…

身体を感じる~ポイントを絞って

以前、『身体感性を創る』 http://blogs.yahoo.co.jp/mime_jidai/45452451.html でお話したような、身体の内部感覚を鍛えるということは、 言葉を換えて言いますと、違いを感じるということでしょうか。 一般的にトレーニング、エクササイズといいますと、と…