オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

踏み続けられなければ、踏めない。

「踏む」という動作は、意外に難しいんです。

 

例えば、走るという行為、ランナーの方でしたら、腹圧で踏むといったことを聞いたことがあるかもしれません。

(実際には、腹圧を高めたら踏めるというわけではなく、腹圧が高まるということ。)

 

一般的には、踏むといいますと足の筋肉のことだろうと考えてしまうと思うんですけど、そうではないんです。

だから難しいわけなんですけど、もう一つの難しさに

「踏み続ける」

ということがあります。

 

踏むと考えた場合には、ギュッと瞬間的な力を加える感じをイメージされるかと思うんですけど、

踏み続けるとなりますと、ギューッと長い時間力を加えることになりますでしょ?

 

これが、上手く踏むことが出来ていませんと、単に力みになってしまいます。

 

ところで、なぜ踏み続ける必要があるのか?と言いますと、

踏み続けることが出来て、初めて(瞬間的な)踏むことが出来るから。

 

踏み続けようとして、それが力みになってしまうようだと、どうでしょう?

そのような身体の使い方での(瞬間的な)踏むという動作は、実は踏んでいるのではなく、つっかえ棒的な感じで、地面と衝突しているだけなんです。

 

踏むといいますのは、地面深くに力を届けること。

 

それがつっかえ棒的な衝突になってしまいますと、ごく浅いところ、表面的なところにしか力が届きません。

 

例えば、走る際でしたら、地面からの反発力をもらえない、利用できないということですね。

大袈裟にいいますと、それは月のような重力の無いようなところで走るのと同じ。

 

 

で、さらに! なんですけど、

 

踏むといいましても、股関節がどのように働きながら踏むのか? そこも問題なんです。

 

まず、踏むのが難しいのは、股関節が回旋をしないで、つまり脚を真っ直ぐな棒として地面に突き刺そうとしてしまうので踏めないんですけど、回旋するとしても、内旋か外旋か? の問題があるんです。内捻りか外捻りか? ですね。

その上でといいますか、そこに付随して、股関節の伸展と屈曲の問題がからんでくるんです。

ややこしそうですよね?(苦笑)

 

詳細は置いておきまして、レッスンをしていて思いますのは、多くの人にとって股関節伸展位で踏むことが、とんでもなく難しいことなんだなということなんです。

 

これが出来ないがために、エネルギーが外向きになりきらず、どこか内向きの重たさを持ったものになってしまう。

 

それが、いけないわけではないのですけど、使い分けが必要だと思うのです。

 

ただまぁ、何にしましても踏めることが大事!

 

足元からエネルギーをもらえると、動きが変わりますよ。

 

 

 

 

【ワークショップ情報】
       
 
 
これ以降のワークショップ/定期レッスン情報は
こちらから
 
↓     ↓
 
 
【レッスン情報】
 
 
Body,Mind&Spirit 
 
本当の自分の身体は天才だ!
 
 
 
定期個人レッスン 

スケジュールは変則的でも大丈夫です。内容も含め、お気軽にご相談を。

jidai9.wixsite.com

 

 

新著 

運動センスを一瞬で上げる! (amazon) 

 『「動き」の天才になる!』 amazon 

『筋力を超えた「張力」で動く!』 amazon 

『再創造する天性の「動き」!』 amazon 

 

DVD『「動き」の天才になる』 amazon 
 
DVD『張力の作り方 身体エネルギーの再発見』 amazon 
 

DVD『脳の書き換え体操』 amazon

 

 

 オリジナルTシャツ発売中!

 著書の中のイラストを、さりげなくプリント

どんな意味が?→『知らず知らずのうちに、他人の緊張を解くお手伝い?

clubt.jp

 

clubt.jp

 

 
 
マイムから心と身体の平和を
 
 
ホームページ 
 
 
Twitter  
ORGANIC_JIDAI
 
Jidai Mime