オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

親指、痛めてませんか?

親指に大きな負担がかかるお仕事されている方は、
親指だけでなく前腕まで張ってきてしまうことがあります。


どうしたらいいか?


先日、施術家の方への個人レッスンの際に、その親指の相談が。




筋膜を調整(リリース?はがす?)する際、
親指で引っ張ることが、多いそうなんです。

で、実際にどんな風にされるのか、見せてもらいました。


はぁ、はぁ、なるほどぉ。。


親指の屈筋系を働かせ過ぎでした。
(親指だけではありませんが)


ただし、そこでそのことを指摘しても始まらない。
今回の場合では、良い使い方を言葉で説明しても、
かえって混乱するだろうと思い、
見本をやってみせることにしました。


そして、形をそっくり真似してみて下さいと。



そうしますと、親指だけを真似しようとしていることが分かりましたので、
親指以外の指の形、角度などにも注意を払って見てもらいました。

それでも、まだ見落としている点があったので、
さらに、指同士の間隔や置き方にも注目してもらいました。

いい感じになりました。



次に、動かし方ですね。
私がその手の形で動いてみせつつ、
押し込むことで親指に返ってくる圧力を、どこでどう受けるかの説明をし、
ご本人にやってもらいました。


「わっ?! 全然違う!!」

「すごく、いい感じです!!」



元々されていた形や動きと、一見、そんなに大きな違いはありません。
ですから、何か特殊な方法を伝授したみたいなことではありません(笑)


この方の場合は、筋膜へのアプローチですから、
親指の負担といいましても、
筋肉にぐーっと働きかける方に比べたら、随分軽いものだとは思うのですけど、
それでも、毎日何人もの方に施術をしていますと、大変ですよね。


小さな負担も、大きな負担になっていきます。

そして、痛みが出るようになってしまいますと、
その本来の小さな負担ですら、かけられなくなってしまいます。



施術者本人にとって、楽な身体の使い方であれば、

受け手の方への効果もアップします。


それは、施術者の身体と受け手の身体が対立しなくなるからです。


受け手の身体が、施術者の身体(手や指など)を異物として捉えられないように
というのは、とても重要なことですよね。


楽器演奏でも同じではないかと思います。


本人の身体のためはもちろん、
効果という点でも、楽をすることをおススメします。







公演 間もなくです! 初の日中開催


11月23日(木・祝) 14時〜
       

『マイミクロスコープ 

〜夜のアートマイム劇場〜』


新作『雫』 リクエスト作品『牛』 



 




ワークショップ




11月18日
 

『脚が細くなるエネルギーワーク

https://www.facebook.com/events/114689689214979/




11月19日 

『重心移動と肩甲骨

https://www.facebook.com/events/1730506983909696/



11月19日 

『原始歩き同好会(アーシング




11月25日
 

『美しく腕・指を使う




11月26日 

『股関節・仙腸関節 〜楽な腰〜

https://www.facebook.com/events/283734498793996/





12月3日 

『ゆるめる/しめる

https://www.facebook.com/events/531982207148521/



12月9日
 


12月10日 

『声(音)を身体に響かせる

https://www.facebook.com/events/299046450576039/





12月17日
 




レッスン


Body,Mind&Spirit 

本当の自分の身体は天才だ!







マイムから心と身体の平和を


ホームページ