オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

2015-01-01から1年間の記事一覧

世界の中に、どう居るか? 世界を、どう創るか?

大自然を舞台に、例えば、巨大な岩の上で、あるいは美しい湖を背に、 マイムをしたらいいんじゃないか?すごく合うと思うと言われることがあるんです。 おそらく、私たちのマイムが舞踏に近い感じがするからだと思うんですけど、 私はそうは思わないんですね…

ジェスチャー演技にしなければ、内面重視といえるのか?

ジェスチャー演技にはしたくない というクラス生、彼は芝居畑の人ですけれど、 どうも勘違いして稽古していたことが判明しました。 数カ月前から「自己整体真呼吸クラス」「アクトクラス」に通い始め、 エモーショナル・ボディワークも経験していまして、 私…

瞬間瞬間を生きる?

舞台で演じたり、踊ったりという際に、重要なこととして 「瞬間瞬間を生きる」 ということがあります。 「非連続の連続」という言い方もあるようですね。 これ、舞台にかかわりの無い人でも、 「今を生きる」 という言葉と通じていますから、興味のそそられ…

魅力的な踊りには、余裕が大事?

前回の記事『魅力的な踊りとそうでない踊りの違いとは?』 (まだ、この記事を読まれていない方は、まず読んで下さいね。) に対しまして、クラス生のひとりが、 それを「余裕とか、臆しないこと」だと思っていたと。 この発言は、非常に示唆に富んでいると…

魅力的な踊りとそうでない踊りの違いとは?

先日、日本舞踊の私の師匠の勉強会(お弟子さんの小さな発表会)のお手伝いに行ってまいりまして、 魅力的な踊りとそうでない踊りの違いを、はっきりと認識してきました。 私の先輩にあたるある方の踊りは、以前から素敵だなと思っていたのですけど、 何が他…

動きの引き出しを増やす

パントマイムの練習、動きの練習ですね、をしていますと、 たいていは正解の曖昧さに戸惑うんですね。 何しろ、人を投げ飛ばすわけでもないですし、時速何キロのように計れるものでもないですし。 それに、きれいな動きかどうかというのも、かなり怪しいもの…

どんな訓練を積んでいくと身体表現・身体演技が上達するのか?

どんな訓練を積んでいくと身体表現・身体演技が上達するのか? 身体トレーニングを積むことに一生懸命になるか? 芝居的演技力を高めるか? 何言っているの?どちらもでしょ? ・・・ではないんです。 正直、こういった訓練は的を射ているとは思えません。 …

自分の声で自分を癒す

今年に入りましてから、声のレッスンを始めましたけれど、 先日の「JIDAIメソッド ボイスヒーリング」のクラスで、こんなことがありました。 このときは、マンツーマンだったこともありまして、 生徒さんの個人的なペース、内容で進めていたんですね。 この…

表現力と身体瞑想

身体瞑想 とでもいうべきものが 表現力 にとって、非常に重要な意味を持ちます。 1年2年ほど前だったでしょうか、縁あって、 2日間のアレクサンダーテクニークの演技ワークショップを見学させていただいたことがあります。 講師の方は大学(アメリカ?イ…

発声がランニングやピアノ、パソコンに役立つ!?

発声がランニングに役に立つ と聞いて、どう思われますか? ここでいう発声は、かけ声とか号令といったものではなく、 歌や謡いなどにつながる、私がワークショップなどで行なっている”声(音)を体に響かせる” といった類いのものですけれど、きっと、普通…

「アレクサンダーーテクニーク」と「原始歩き」

「アレクサンダーテクニーク」という名前を聞いたことがありますか? ボディワークといいますか、身体(動作)教育といますか、私も詳しいことは分かりませんけれど、 「無意識で行なってしまっている余計なことをやめる」という考えの下に、 心も身体も自然…

真面目に先生の言うとこを聞く人の落とし穴

前回、「つながり」を取り上げましたので、そのつながりで(笑うとこです 笑)、今回は、 「どうして言われたことをやっている、やろうとしているのに、 先生のようにならないんだろう?」 ということについて、お話したいと思います。 これは、ひと言でいい…

体幹と末端…最も効果的な鍛え方?

前回の記事で ”体幹を鍛えた成果” ”体幹を鍛えたことが裏目” ということが出てきましたので、今回はそのあたりのことを。 「鍛える」というのが、どういうことなのか?ということがありますよね。 一般的には、筋力を上げて強くするということだと思います。…

努力が報われていないときは・・・

因果なんてない! 原因があって結果があるなんていうのは、まやかしです! ・・・と、何をわけの分からないことをって、思われるかもしれませんね(笑) もちろん、因果はあると思っているんですよ。 ただ、 原因はその人の”物語”としてしか存在しない とい…

ゾーンへの入り口は、気持ち良さ?

気持ちがいい! これは、とても大事なキーワード。 皆さん、何かを身につけるとき、どんな風にされていますか? 私は、一生懸命繰り返して身につけるということを、お勧めはしません。 そんな機械みたいなことをしてしまいますと、機械になってしまいます(…

動きの原理 新たな気づき

前回の記事からひと月近く経ってしまいました。 しかも、あけましておめでとうございますも、すでに遅きに失してしまいました。 (「遅きに逸する」は間違いだそうですね。) 実は身体の使い方で、年末に大きな気づきを得てから、しばらく色々と試しており、…