オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

マイムから

表現力にまつわる身体開発

表現力を上げるために身体開発をすることは、重要ではあるのですが、 身体開発したからといって、表現力が上がるわけではないんです。 表現にまつわる身体的な技法は、身体能力も大事ではあるのですけど、 むしろ、その表現の内容をどう捉えているか?が重要…

表現力にまつわる身体開発

表現力を上げるために身体開発をすることは、重要ではあるのですが、 身体開発したからといって、表現力が上がるわけではないんです。 表現にまつわる身体的な技法は、身体能力も大事ではあるのですけど、 むしろ、その表現の内容をどう捉えているか?が重要…

ダンスを見せてしまっては、失敗??

踊ってしまうと、それはダンスになってしまう。 ですから、私たちの身体表現アートマイムでは、踊ることはないんです。 けれど、一般的な大きな括りでいきますと、 ダンスとされがち。 演劇という括りにはならない感じがあるんですよね。 で、一旦その括りの…

身体の声なんか聞くな!? 

例えば、ほぼ料理経験がなく、味覚も特に優れているわけではない人が、 料理をするときに、まずはレシピ通り作れ! と思うんです。 野菜の声なんて聞いてる場合じゃない! と思うんですよね。 野菜の声が聞こえるようになるには、 経験や知識が必要ですよね…

個人レッスン 課題解決のための提案

個人レッスンを進める中で特徴的なことは、 その人の実現したいことを聞き、理解し、 現状どうやっているかを観察し、 どんな問題を感じているか?を聞き、私の観察の結果と照らし合わせて、 ではこうしてみたらどう? こういう考え方をしてみたらどう? と…

人は、重みのあるところに目が向く 後編

前回からの続きです。 (『人は、重みのあるところに目が向く 前編』) 重みのあるところに目が向くというのはどういうことか? 例えば、面と向かって話をしている人が、 こちらに目は向けているけれど、 見ていないなと思ったことはありませんか? これは、…

人は、重みのあるところに目が向く 前編

私はずっと「エネルギー」という言葉を使ってきていますけれど、 抽象的ですよね。 第一弾著書『筋力を超えた張力で動く』では 川の流れとその水量に喩えました。 最新版である『再創造する天性の動き』では「重さ」を使ってお話しました。 「気」と似ている…

腰を「ひねる」は良いか?悪いか?

背骨に螺旋エネルギーを生み出せるかどうか? 私は非常に重視していまして、 けれど、これがなかなかに難しいんですね。 日本人としての和の身体だからなのか? それとも、西洋様式で生活している現代人だからなのか? そこははっきりしないのですけど、 上…

「カラオケバトル」から

「カラオケバトル」というテレビ番組があります。 ご覧になったことありますか? もう何年も続いている人気番組です。 要は、歌の審査を人間を介さず一切機械で行なうという 潔い番組なんです。 歌のうまさは機械では測れない! と思うかどうかとは、全く関…

表現する際に忘れがちな大事なこと

何かしら伝えようとするものがあって、 それを説明するのではなく、 「表現」という形をとる以上は、 受け手の感情を動かすことが重要。 当たり前と言えば当たり前なんですけど、 これが、意外に難しいんです。 しかも、ここでいう難しさは、 受け手の感情を…

素人になれますか?

セミナーやワークショップに参加し、何かを学ぶ際、 何が重要か? こんな質問を受けたら、あなたなら何と答えますか? ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、 先日、 【トレーナー&施術家 真剣!しゃべり場】 というイベントが、 「おくがわ整体院」の…

下手には下手の理由がある

自分の歌の下手さを考えることで 身体表現や運動で上手くいかない人のこと、 見えてくるものがありますね。 私は自分が歌が上手いとは思っていないのですけど、 それほど酷くもないだろうと思ってるんです。 ですけど、まぁ、残念なことに、 カラオケアプリ…

「内面の身体化」と「気持ちを込めた動き」

何をもってアートマイムというのか? パントマイムと何が違うのか? 大きな括りで言いますと、私個人の中では、 「アートマイムの中にパントマイムがある」 なんです。 アートマイムの本質は 「内面の身体化」 にあると思っています。 パントマイムはどれだ…

イメージは頭の中。 実際とは、身体の出来事。

自分が動いている姿を鏡で見ることはあっても、 写真や映像で見る機会は少ないですよね? 私はアートマイムを学び始めたとき、 いつも映像で自分の演じる姿を撮って確認していたんですけど、 まぁ、なんとも残念で。。。 全く自分のイメージと違うんですよね…

「感じる=考える」になっていませんか?

自分が何を感じているのか?って、意外と分かっていない。 感じるといいますのは、身体に起こることなんですね。 頭(脳)の方は、それを意識に上らせることが出来るかどうか? だと思うんです。 意識に上らせるかどうかの判断も、その脳がしているので やや…

技術力と表現力

全身が繊細に動き、自分の意思が無理なく反映できるようになりますと、 身体表現力を上げられます。 けれど、必ず上がるか?と言いますと、 そうとは言えない。。。 絵筆を自在に操れるからといって、 素晴らしい絵を描けるわけではない。 何を表現したくて…

押さえるべき一点とはどこか?

声でも身体表現・演技でも、 これさえ押さえておけば良い一点がある と言うお話をしました。 『これさえ押さえておけば良い一点!』 けれど、声には声の、身体には身体の それぞれの場所であって、同じ場所ではない ともお話しました。 どこか?と言います…

これさえ押さえておけば良い一点!

私にとって、言葉を発する歌・謡いは、本当に難しい。。。 難しさの一つに、どうしても言葉というよりも 音節一つ一つのブツ切れになってしまうことがあるんです。 小さな子供が、本をはっきり大きな声で読もうとして、 「ある晴れた日に」ではなく 「あ・る…

宇宙のリズムで動く?

宇宙のリズムで動く・・・ と、聞いてどういうことを想像されますか? 怪しい? それとも 大事そう? やってみたい? あるいは 何言ってるの(笑)? 『視野と瞑想と身体』というワークショップを、 毎月開催しているのですが、 初参加の女性、数年前に私の…

本当に生きているか?

身体技法・操法の質を上げていくことと 身体表現力を磨いていくことは、 重なる部分もありますし、 そうで無い部分もありまして、 それは、言わずもがななんですけど、 身体表現力を磨くことと、 それを、実際の作品の中で活かすことと、 これも、意外にイコ…

アートマイム最新作

ここのところずっと、舞台作品を動画で紹介していなかったのですが、 最新作を、映像用に編集してみました。 実際には全くの無音での上演。 映像作品として、音をつけました。 作品タイトル『作品No.2』も、「無題」ということです。 次回は、3月24日を予定…

個を消す?エゴが現れる?

「個を消す」とは何か? 私がアートマイム/オーガニックマイムを語る際に、 決して外すことの出来ない言葉に 「消す」 というものがあります。 「身体を消す」 「動きを消す」 そして 「個を消す」 これは、そのような意識を持つということではないんですね…

それっぽくなるか?それになるか?

それっぽく出来るようになってしまうって、 かなり危険だと思うんです。 「それっぽくなる」と 「それになる」とでは、 全く異なります。 当たり前のようですけど、 これを本当に実践出来ているかとなりますと、 意外に怪しかったりするものなんですよね。 …

舞台には何が現れるのか?

先日、アートマイム新人公演として 5名がそれぞれの作品を発表しました。 私は翌日、新作を発表。 アートマイムと言いますのは、身体演技です。 と言いましても、 身体演技という言葉は、一般的には使われていませんから、 アートマイムをご覧になったこと…

ある呼吸に対する感覚にまつわるお話

呼吸が大事だというのは、どこでも言われますし、 私も大事にしているのですけど、 クラスで、呼吸法として特別なことはしないんですね。 と言いますのは、 私が土台としている「トーラス呼吸」が、 そもそも、呼吸法ではないということがあるんです。 この…

閉じた表現/開いた表現

「見せる」のか? 「見られる」のか? 随分、違いますね。 私はどんな芸術的な表現も、 デザインされているかどうかが 大事だと考えていまして、 けれど、 「芸術」という言葉と 「デザイン」という言葉は、 相性が悪い感じがしますよね? 私は舞台表現をし…

バレエでもヒップホップでもない、 けれど、 バレエでもヒップホップでもある?

バレエダンサーとヒップホップダンサーが、 同じ振り付けで踊ったら、どうなるでしょうね? バレエ的な動作を求められたら・・・ ヒップホップ的な動作を求められたら・・・ あるいは、日本舞踊的な動作を求められたら・・・ はたまた、舞踏的な動作を求めら…

私たちは、自分の世界を掘り下げるために生きている

誰でも、その人だけの世界を持っていると思うんです。 けれど、その世界を、容易に表に出せなかったら・・・ あるいは、 そんな世界を持っていると気がつけていなかったら・・・ これは、意外に(意外ではない?) 生き苦しいのではないかと思うんです。 も…

自己の真の奥はどこに通じているのか?

「人と人の間にある空間や時間を含めた場を介した繋がり」 というもの、 怪しいと思うでしょうか? それとも・・・ 以前にも少しお話したと思うのですが、 ある人が私のアートマイム作品を観た、その晩は よく眠れる、と。 作品の内容とは関係なく。 どうも…

武術的な身体の使い方が、なぜ身体表現に必要なのか? 2

前回の予告通り、 舞台表現・・・ 芝居やダンスだけでなく、 フィギュアスケートなど、 その表現の質の向上に、どのように 武術的な身体の使い方が関係してくるのか? 武術的な身体の使い方の大きな特徴である 「浸透する力」 をもとに、お話したいと思いま…