オーガニックマイムJIDAI の「身体」「表現」考

オーガニックな身体の使い方、表現についてのいろいろ。時々、甘いもの。

2011-01-01から1年間の記事一覧

動作の改善に必要なこと

身体の使い方、動き方を改善しませんか?といつも言っていますけれど、 実際、何に気を付けていけばいいの? というお話をしてみたいと思います。 気を付けないといけないなと思いますのは、形を気にし過ぎること。他人と比較してしまうこと。 まず大事なこ…

よくあるトレーニングの間違い

スポーツの世界で結果を残している人が、 必ずしも「いい身体の使い方」をしているわけではありません。 音楽の世界でも同じだと思います。素晴らしい演奏をする人が、 必ずしも「いい身体の使い方」をしているわけではありません。 では、どうして「いい身…

イメージと技術

イメージしたものを実現させる 技術が必要なんだろうな。 よく「技術じゃない」っていうけれど、 イメージしたものを実現させられる技術がないのなら、 それは技術によって 束縛を受けているということではないかな。 技術が足りないために 出来上がったもの…

本当に動きを良くするには ~ランニングレッスンを終えて~

ランナーの方向けのレッスンを行ってきました。 もちろん、筋トレやストレッチの効果的なやり方といったものではありません。 ランニングの動作スキル向上のための「オーガニック(全体の繋がり)トレーニング」です。 体の動きを指導する際に、 形(例えば…

筋力や柔軟性の向上を勧められるワケ

筋力や柔軟性は、数値化しやすいですから、トレーニングの励みになりますよね。 一般的にトレーニングといいますと、筋力や柔軟性の向上を勧められると思いますけれど、 実はこれ、何も本当にあなたに必要だからと勧められているのではないと思います。 筋力…

心と身体をリンクさせる、ほんとのアンチエイジング?

役者さんのように実際に感情を表現する人を前提としていた『エモーショナル・ボディワーク』ですが、どうもそう限定するようなものではないようなんです。 『エモーショナル・ボディワーク』を行います「表現」系のクラスは今現在、 「田園調布長田整形外科…

バランスと本質力

各分野特有の専門的な技術、具体力とでもいうようなものを向上させる(支える)のは、 筋力や柔軟性なんでしょうか? 私はもっと本質的な力だと思います。 筋力アップもいい。柔軟性アップもいい。 けれど、動きの本質を見ようしなければ、今の延長線上。 例…

トレーニング見直しませんか?

トレーナー(パーソナル・トレーナー)の勉強をしていて、 とても不思議に思ったことがたくさんあるんです。 ちなみに私の持っている資格はNSCA-CPT というもので、 アメリカに本部があり52カ国で展開されていまして、 日本国内では2850名(2010年…

感情表現の技術?

技術というのは、何でしょう? 先日、『エモーショナル・ボディワーク』の感情表現法を体験した人とお話をしていた時に、その人は 「こんな感覚があるんだ!?」 って、びっくりしてくれたらしいんですけど、私はそれを 「ねぇ、こういう感情表現の技術を多…

体感の感度を高める

「意識的に体感するということが、意外に難しいようです。」という前回のお話。 以前クラス生の仲間が 「オーガニックマイムは男性より、女性の方が理解(習得?)しやすい感じですよね。」 のようなことを言っていました。 (そんなことを言った彼も、ここ…

ダンスは出来ますけど、身体表現は出来ていません?

自分の身体が体感していることを大事にしたいと思いますし、してほしいと思っています。 何かを習う際、どうしても見た目の形に気を取られてしまいますけれど、 形は身体の中の動きの結果ですから、中の動きの方が大事ですよね。 外の動きばかりになってしま…

マイムは無言芝居ではありません。

まだ高校生だったか大学1年だったか、パントマイムを一度だけ習いにいったことがあります。 どなたが主宰のグループだったか、全く分りませんけれど、とにかく行ってみたんです。 演技をさせられました。 「はいっ! 向こうにお化けが見えて、腰を抜かして…

生きた身体にするために。

流れているから「川」なんですよね。 もし流れていなかったら「湖」ですものね。 川は流れているから川として生きているんですよね。 湖は川のようには流れていませんけれど、上下方向でみれば流れていますものね。 そうやって生きているんですね。 身体の中…

「マイムの言葉」を知っていますか?

パントマイムはだれでも手軽に出来ます。 子どものジェスチャーお遊戯だってパントマイムと言ってしまえるでしょうし、 「カベ」や「カバンの固定」が出来るならば、パントマイム上手!ということになるでしょう。 凝ったところでは、グループでフォーメーシ…

お腹に力を入れろ!という誤解

お腹に力を入れろ! お尻を締めろ! こういった誤解がどれだけ多くの人を惑わせるか・・・ 力はとにかく抜いたほうがいいと思います。 ただ、力がきちんと骨を伝わるようにするために、 骨の位置関係を良くする必要があるので、 どうしても力を入れざるを得…

無音の中に、豊かな音を。

音はとても大事です。 音楽ではなく、音。 身体の中に持つ音。 身体の音が観る人の身体に伝わります。 音叉ですね。 身体 to 身体。 マイムはダンスではありませんから、音楽を感じさせるということとはちょっと違いますけれど、 豊かな音を濁らないように発…

にぎり寿司と筋力と身体の使い方

大相撲の白鳳関がインタビューで答えていました。(『スマイルスポーツVol.45』より) 「あるテレビ番組の企画で、私の身体的な特長を科学的に分析してもらったことがあります。 まず筋肉ですが、非常に柔らかくてバネがあるそうです。 これは入門当時から、…

にぎり寿司と筋力と

大相撲の白鳳関がインタビューで答えていました。(『スマイルスポーツVol.45』より) 「あるテレビ番組の企画で、私の身体的な特長を科学的に分析してもらったことがあります。 まず筋肉ですが、非常に柔らかくてバネがあるそうです。 これは入門当時から、…

体幹を鍛える前に。

体幹を鍛える・・・私はあまりおすすめできません。 体幹を鍛えることで、効果が上がることもあるとは思いますけれど・・・ 「鍛える」という言葉が、どんな内容をいうのか曖昧ですから、一概には言えませんけれど、 基本的には筋力をつけるということだと思…

演技を学ぶ

新しいクラス生が増えました~。 お芝居をずっとされている女性です。 勘がいいですね。楽しみです。 オーガニックマイムのクラスは マイムテクニックを教えて、あとは作品づくりというスタイルではないので、 お芝居をされている方には非常に共感を得ていた…

『エモーショナル・ボディワーク』って?

きょうは 『エモーショナル・ボディワーク』って、実際どんな感じなの? ということを、先日の体験会に参加いただいた方の感想から、 感じ取っていただければと思います。 精神科でのお仕事をされ、バレエも続けている女性の、 私もびっくりの興味深い感想で…

表現のために

フィギュアスケート世界選手権、キムヨナ選手に目が奪われてしまいます。 ショートプログラムの滑りには驚かされました。 なんて強いカラダになっているんだろう!でいて、繊細な柔らかさは健在で。 フリーもそうでしたけど、演技の質が他の選手と比べて異次…

リラックスを求めてはいけない。

リラックスする方法は大事でしょう。 けれど本当に大事だと思うのは リラックスし続ける方法。 それはリラックスをキープするのとは根本的に違う。 キープとは変化の無い状態をつくろうとすることであり すでに固まりつつある。 いざという時、力をいれる時…

自由に動くには

私たちは 身体の構造的に 自由には動けない 制限がある その制限の中で自由を求める その制限を活かす 制限を無理に取り外そうとする 筋トレやストレッチ・・・ 本当に必要ですか? 私たちは 自由には動けない 心が自由でないから。 私たちは 自由には動けな…

ホイップ&あんこって・・・あぁ。

久しぶりに食べ物の話題ぃ~。 生クリームとあんこの組み合わせって、あぁ~~~たまりませんぅう! 生の食パン、薄切りね。 これにホイプした生クリーム。ホイップし過ぎないように! ふんわり感を残しつつも、パンを斜めにしたら、たら~っと垂れそうな感…

舞台に立つとは?

舞台に立つことは 誰でも出来る。 舞台に立てている人は 少ない。 舞台の上で頑張ることは 誰でも出来る。 舞台の上で当たり前にいられる人は 少ない。 舞台の上で演技をすることは 誰でも出来る。 舞台の上で感じていられる人は 少ない。 少ない側にいられ…

冷静な狂気?

舞踏の土方巽氏の踊っている姿を 初めて(映像で)見た時 なんて身体を細かに操れる人なんだ! という印象を強く持ちました。 と同時に、非常に冷静さを感じました。 一方、そのお弟子さんたちは 似たような動きでしたけれど、 気持ちのテンションが目立ち、…

自分を発見する

身体はもっと楽に動ける。 楽に動ければ、 気持ちも楽になる。 健康にもなる。 そう、余裕ができる。 そのための近道は、 自分の身体を発見していくこと。 これは、他の人に代わってもらうことは、絶対に出来ない。 だからこそ、その「気づき」の瞬間は、 自…

体に嘘

心強い言葉をもらいました。 彼(NEIRO改め寧呂君)は私JIDAIのクラスでマイムを学び始め、 去年の5月からポーランドの ステファン氏(人間国宝であるマイムアーティスト)の下にいます。 その彼が、<オーガニック!!トレーニング>http://jidai.mond.…

身体表現としたいなら・・・

マイムを 身体表現としたいなら 動くな! 身体を動かすのではなく 空間を動かせ! 空間の 密度を変えろ! と、常に自分に言い聞かせなければ。。。 マイムから心と身体の平和を。